次女孝行炸裂♪

犬ばか

2015年10月13日 12:00

先週末・・・・
前々から懸念してた 次女の持病の一つが発症した。
複数の病が併発する前に・・・・決断しなきゃならない治療方針。
次女にあった・私の生活にあった・・・・体と心に無理や負担の少ない方法を決めなきゃ・・・・って。



その前に 次女の笑顔を炸裂させようと・・・・ガンバル母ちゃんヽ(´▽`)/


そして 頼りになる『ときママ』の意見も聞きたく(一回り以上年下だけどね・・・頼りになるんだぁ~)   ドッグラン連休。


長女も大好物だった・・・『ラム肉』・・・用意しましたよぉ♪


次女も とき君も大好物。
先ず、1泊目の夕飯は ラムの焼肉。  メインはワンコ達だから・・・揉みタレは使いません!(笑)
飼い主達は・・・後付タレで十分 美味かったっすよ!。  

2泊目は 再び秋刀魚。
我が家のワンコ達は代々・・・秋刀魚好き。


これまた ワンコメインだから・・・振り塩ナシ・・・・微妙な塩梅(~_~;) 。 
それなにり・・・・美味かった。   味にこだわらない 『我が家』と『とき家』ならではの食卓風景(笑)。    
 しつこいけどワンコが主役


そして  年に数度ある奇跡!!!  ときママの手料理!爆

トマトのチーズ焼き  ホットドック スープ付き スペシャル朝食(これで二人分)
スペシャル過ぎてびっくり!  ウマウマ完食でした!


でも ご馳走以上に 次女にとって一番嬉しかった事は・・・・『とき君』と一緒に過ごせた事だろう







ドッグランを楽しむついでに・・・・飼い主達はテント泊




我が家の今回のテント泊は・・・ カビ臭のピルツ君をシェルター使い。(~_~;)。

 
重い・でかい・長い・結露凄・・でちょっとご無沙汰でした。
まだまだ使える頼もしい幕です。 (来年度からの仕様は 裾?隅部分が大幅に改良されるようですね。)


とき家も カビ臭のロッジ君をシェルター使い。 ・・・失礼!。  これは最高のシェルターですね!。 廃盤以来・・・中古の入手も難しい人気品。 






そろそろ 石油ストーブ使いが心地いい季節になるんだろうなぁ~
鍋つつきながら・・・・ワンコとのマッタリな時間と星空が嬉しい季節

次女の体調と相談しながら  充実した 老体二人?二匹?(独りと一匹)の生活を楽しみたいものです

楽しかった。  ご一緒してくれたとき家!  ご近所だった S家にN家にA家・・・・楽しい時間を共有してくれた方々に感謝!









 


自分の思い・・・・・マリアの心を整理して  我が家に適切な方針を決めていこうと思っています。 



ついでに・・・・・ヘキサエヴォ 3連張り・・・・・圧巻(笑)
人気ですねぇ~





連休の日曜・・・11日   初冠雪だった富士山
皆さんのおかげで  素晴らしい日に 楽しい時間を過ごせた。 感謝






あなたにおススメの記事
関連記事