先週の土曜日、昼までの仕事後・・・さっさと帰宅
激辛チャーハン作って・・滝汗かいて食べて・・
お風呂入ってスッキリして出発
道志までの・・・1時間半のクネクネ山道も 少し慣れて・・苦じゃなくなってきました
キャンプ場手前の養魚所で 鱒2匹購入して・・・キャンプ場に着くと・・・・
予定していたサイトに
イスとテーブルが ポッツ〜ン!!
道志の仙人・・yabuさんが サイトを抑えてくれていました
予約も沢山入っていて・・・サイトを抑えてくれたのかなぁ〜???などと考えながら車を降りると・・・
どこからともなく
yabuさん登場
この日は ほかのキャンプ場に行くと聞いていたので・・・ビックリ!!!
気が付かなかったけど 奥の上に木陰サイトがあったんですねぇ〜
下の写真の奥・・・左上に小さく見えます?
普通に入場して・・・上のサイトには 全くきがつきませんでした。
結局 この日は この広々サイト・・・ 奥左右の
2サイトだけでした
なんと贅沢
夏場は 奥が木陰になっていて・・・日中も涼しい〜♪
かといって・・苔むしたサイトでもなく ジメジメしている事もなく・・・
水捌け最高の
カラットサイトです
買ってきた鱒を池に放し・・とりあえず ポップアップテントで簡単設営です
さぁ〜て メインイベント!!
ワンコと鱒の掴み取り開始〜!!!
(ほかのお客さんがいらしたら ワンコプール設置して掴み取りする予定でしたが・・・今回は池でやらせていただきました)
し・か・し・・・・誤算
ワンコ達は 水遊びが楽しくって・・足元泳ぐ魚にきがつきもしない・・・
私はドン臭過ぎて・・・魚に触れることすらできない・・・・
ザル持って追いかけるも・・・
虚しいドジョウ掬いの踊り・・・
汗だくになったので・・『おばキャン♪』団扇で扇ぎながら(おばいちさん・・著作権あります?(笑)) ロールケーキでお茶してると
yabuさんのお友達登場〜♪
愛らしい身重の奥様と一緒に 自衛隊の演習を見に行く前に立ち寄られた模様・・・・
イケメンのご主人が・・・秒殺で1匹ゲット!!!
私の長い長い 鱒との格闘は なんだったんだ・・・(涙)
残りの1匹は翌日の楽しみに・・・・♪
捕ってもらった鱒を洗い桶に入れると・・・ワンコ達は興味深々
次女は1度噛みつこうとしたが・・・跳ねられてビビり・・・2度と近づかなくなりました(笑)
長女はたかんに挑戦します
何度も 咥えては外に出していました。
お陰で・・・生きている魚をさばけない私も調理できました(笑)
そうこうしてるうちに・・・薄暗くなってきて
夕食タイム!!!
お洒落ダンディーキャンパー
おおてつさんお勧めのホイル焼き・・・真似っこです
ただ、炭熾すのは面倒だったので・・・タジンでやってみました。
短時間で中までしっかり ふっくら火が通り 美味しかったです♪
豚肉のミートソース焼き
鶏肉のレモンバターソース焼き
簡単でおいしかった♪
キャンプでホイル焼き・・・洗い物も少なく済むし・・・家でホイルに包んできちゃえば 焼くだけ簡単♪
GOO〜ですねぇ〜 キャンプの定番になりそうです
ワンコ達には 御夜食で 鱒の包み焼きを作ってあげました
物凄く美味しかったらしく・・・あっという間で完食して しばらく舌舐めずりしてました(笑)
一杯やりながら ノンビリした後・・・・
怪しいお二人のサイトにお邪魔して・・・・・しばし歓談
お二人とも 都会人と判明・・・見えません(爆)
皆さん 長い道のりを 道志まで通っておられるのですねぇ・・・皆様ご苦労様です
30分ほどお邪魔したかな?
我がサイトに戻り・・・
独り花火を楽しみました
質素な線香花火でしたが・・・とっても癒され 楽しかった
そして・・今宵の
お風呂は・・・・これ(爆)
オイルギッシュな中年に嬉しい・・
メンズ用デオドラントシート
(昼過ぎにお風呂入ってからきてますし・・翌日 帰宅後には すぐにお風呂入るし・・・言い訳がましいですが・・(笑))
全身スッキリサッパリスースーして・・爆睡中のワンコ達に合流して
3匹で快眠いたしました
真夏には 寝苦しいポップアップテント(ベンチレーターなしのタイプ)ですが・・道志の夜には最適なテントです