初冬・・幸せキャンプ③(暖房編)
先々週末の西伊豆・・・結構寒かった・・・
『冬将軍』到来とのニュースに・・・追加参戦決定したコイツ!
それから 愛用中のコイツ
アルバーゴの前を 焚き火と合わせてトライアングル地帯を飾ります
しかし・・・予想を反して・・・夕方18時の時点で
結構暖か
夜でも7度近くはありました。
お陰で アルバーゴの前室は
フルオープンの状態で18度。
暖房君達も頑張ってくれました。
そして・・暖房の感想を・・・・
新参戦したユニのワームⅡ・・・・・・土曜の18時頃着火したのですが・・・・途中弱い火にしたまま 一晩中アルバーゴの前室で付けっぱなし(換気はしっかり確保して)・・・・日曜の9時頃までガス缶2本でついてました。恐るべし(笑)
ただ・・暖房の威力としては・・
・イワタニ暖の方が数段 暖かかったです(燃焼時間は2.5時間と短いですが)
それと・・・
『ボォ~』という音が・・・・かなり気になりました。 音の割には暖かくなかった(笑)
夜中に付けっぱなしにしていた時は・・音がしない程度の弱火です。
前室でクローズ状態で使用するには・・・適度に良いかもしれません。 ただ・・・寒冷地での真冬には・・・ちと戦力にはなりそうもないです。
昨夜・・・このワームⅡ・・・付けっぱなしで・・・テントの中はヌクヌク♪。 シュラフ剥いでしまっていて・・・夜中に寒くて目が覚めました(笑)。
関連記事