冬キャンIN西伊豆③スペシャル編

犬ばか

2007年12月03日 21:36

今回・・・キャンプ場に居たお客様は・・・ロッジを入れて10組程との事・・・・
そんな訳で・・・今回も お風呂は24時間OKラッキー
鍵締めて・・独りのんびり暖かヌクヌク

ホカホカになって 夕飯にしようと思っていたら・・・・管理人さんが・・・近づいてきて・・・・
『夕飯終わったら とっておきの夜景スポットに連れてってあげようか?・・・・ホントは教えたくないけど(笑)』・・・・・と

今まで そんなお誘いなかった・・・・やっぱり若い女の子が居ると待遇違うわぁ~(笑)

道を間違って到着が遅れていたお客様方も無事チェックインされて・・落ち着いた所で・・・・管理人さんの高級車ランクルに乗り込んでレッツラゴ~

ダート道も高級車は違う~・・・・結構なスピードでも快適ドライブ
真っ暗闇の道をしばらく行って・・・・到着した所は・・・・・魔法の国でした
眼下には駿河湾を一望・・・沼津の街から富士にかけての街灯り・・・高速道路の車の明り・・・駿河湾に浮かぶ船の灯・・・感動です
振り向けば満天の星空

私のショボカメラ&ショボ腕では素敵な写真が撮れなかったのが残念
しょうがないので・・サイトからの代わり映えしない写真をペッタン


満月の夜には 月に照らされた富士山が浮かび上がり・・・それはそれは美しいそうです
あまりに美しい夜景・・・生涯の思い出となりそうです・・・

・・・・管理人さんとワンコ友達と・・・3人で見れたこの景色・・・・・・・・・
はぁ~・・・素敵な人と一緒だったらどんなに・・・・・・・と・・・・・・・アハハいやいや・・・そんな不純な事は考えておりませんでしたよ!
・・・ホントに!・・・ちょっとぐらいしか(笑)・・・・・・


・・・・~・・・・~・・・・・~・・・・・~・・・・・~・・・・・~・・・・・~・・・・・~・・・・・~・・・・・~・・・・・


素晴らしい夜景と星空を胸に・・・・サイトに戻ってからはいつものマッタリタイムを楽しみ・・・暖かくなった気持のまま就寝しました。
翌朝の朝焼け富士は残念ながら見れませんでしたが・・・朝風呂も満喫して清々しく穏やかな休日の朝を過ごしました

・・・・そんな中・・・・また 管理人さんが近づいてきて・・・・・『軽トラの荷台にのってみない? 上のサイトの彼女と・・・』・・・・と・・・・・・・・・私としては嫌な予感

とりあえず 丁重にお断りしたものの・・・・ワンコ友達は乗る気マンマン
おまけに 他のサイトのお子様も『西伊豆こう名物アトラクション』を察知して・・・乗る気マンマン・・・・
・・・・・・・・・最年長の私がここでシリゴミしては・・・と・・・・大人3人 子供1人で軽トラの荷台にオン!・・・・・・・・・悪夢は始まりました


この坂道を一気にバックで下り降りると・・・
管理人さんしか利用していないであろう獣道のようなダートな林道を猛スピードで走ります
私は荷台に正座をしたまま・・・顔を上げる事もできず・・・必死にしがみ付いていました
悪夢のような時間・・・5~10分?・・・私には何十分にも感じました
戻り到着した時には・・・・鼻水と涙が垂れ流し状態だった私・・・軽トラの荷台からヘロヘロになって降りました
しかしながら・・・私以外の人は・・・・『楽しかった~面白かった~最高~!!!!』・・・・と・・

私はもう二度とのりません!!!!!!

現在 私は膝にアザが数箇所・・・・両腕両足は筋肉痛・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とてもスペシャルなキャンプとなりました(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事