ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年01月30日

お買いもの~♪

今さら感はありますが・・・・


数年前 随分と探したんですよ・・・手が届く価格の一酸化炭素警報機
でも、探していた時に有ったのは・・・数万円もする物ばかりぴよこ2


先週、何の気なしに 楽天さんを見ていたら・・・・????
一酸化炭素警報機・・・
有るじゃないですかぁ~(@_@;)




震災後に石油ストーブが広まったからなのか?
お値段も 送料込で5000円以下。


思わず  買っちゃいました(笑)テヘッ


石油ストーブやら 薪ストーブやら テント内に持ち込んでの冬キャンプもかれこれ6年
・・・換気口は十分に確保していたので 今まで 危険な目にはあっていないが・・・・

慣れてきたからこそ危険が危ない(^_^;)

転ばぬ先の杖?・・・年の功?・・・古兵?まぁ・・なんでもいい・・・・タラ~


私にとって キャンプの師匠?底辺キャンパーズ仲間?(笑) キャンプの恩師?から教わったこと
それは・・・『キャンプは安心で 安全に 楽しむもの』

少しでも危険を伴う事があり・・それを回避できる物があるならば 利用しない理由はない
手にいれられない価格ならばしょうがないが・・・ちょっと節約頑張れば入手可能な物ならば・・・尚更


電池を入れると けたたましい試音?が鳴った
深夜に鳴り響くと かなりの近所迷惑だとうけど・・・・朝 私が冷たくなってるより迷惑じゃないかな?(笑)テヘッ


ようやく手に入れた 我が家の 冬キャンプ用警報機
  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 12:00Comments(10)ひとりごと・・・

2013年01月28日

牡蠣キャンプ

やってきました!!!牡蠣キャンプ(笑)


少し早めに到着。 デイキャンププラスで入場して ワンコ孝行。
ワンコ達は 綺麗に整備された足元に優しい場内を 機嫌よくお散歩。
私も牡蠣居酒屋会場(笑)の設営を完了して・・・・・


本日の主賓を手ぐすね引いて待っていると・・・・テヘッ

ブルジョワチックな車から・・・1人の上品そうな奥様・・・・ビックリ
ホエ~ビックリ・・上質感漂う 綺麗な同世代の女性ピンクの星黄色い星ピンクの星

呑兵衛ブログが楽しい・・sotoniさん』・・失礼テヘッ

ブログからは想像できない雰囲気(笑)・・・
私には無い・・・あやかりたい雰囲気・・・フフフ・・・ついていきます・どこまでも・・


で・・上品な主婦から渡された力作の・・・飾り付け・・・

(爆)
おみごと! って感じの出来具合。 こっちの写真の方が美味しそうドキッ


今回 お初の顔合わせ・・・
挨拶もソコソコに・・・景色も見ないで・・・キャンプ場場内も散策せず・・・・乾杯ビール・・・テヘッテヘッ


今回お世話になったキャンプ場は 超整備された公園内の高規格。
言わずと知れた ファミリーさん向けの素晴らしい場所。
この季節ですのでガラガラでしたが・・・・シーズンには予約の取れないキャンプ場として有名

まぁ・・今更 私が紹介するまでもありませんテヘッ
そんな高規格にそぐわない・・・・上質とそうじゃない中年女性二人汗
そんなファミリー向けの場所にそぐわない・・・食べて呑む為に キャンプという手段を選んだアタシ汗 
明るいうちから テント締め切って・・・幕内で宴会開始 イカの丸焼き


牡蠣酢(白ポン酢・柚子胡椒)
牡蠣のアヒージョ
牡蠣カクテル(レモン・ライム・サルサソース・白ワインビネガーソース)
牡蠣のチャンポン鍋(写真なし)
焼き牡蠣(写真なし)





殻つき牡蠣20個。  剝き牡蠣60粒・・・・20粒ほど食べきれず・・アヒージョで持ち帰りとなったが
喰った喰った(笑)


私が あまり飲めない体調だったのが 残念だったが・・・それでも楽しい・・あっという間の1泊2日


ただ・・・ただ・・・楽しかったアップアップ


・・心残りなのが・・・
脳みそ固まってるアタシ・・・・
お腹いっぱいで・・・『sotoniさんが持参してくださった手料理の存在を忘れて 食べずに帰宅したことガーン

せめて せめて・・・持参したジップロックに移し替えて・・・もらってくれば良かった・・・ガーン

当方とは違い・・夫を支え・・お子さん達を成人させてきた  主婦歴〇〇年の才女
ワンコもいない・・・黙ってたら出会わなかったであろう 環境の違い

素敵な人と出会えたニコニコ・・出会いの森総合公園

いやぁ~ ホント 楽しかった♪

  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 12:00Comments(16)人間中心キャンプ

2013年01月24日

牡蠣

去年の末・・・
テレビで放送されていた『厚岸の牡蠣』・・・岩牡蠣?って程の大きさだった
ブリブリの身・・・・

あの大きさの牡蠣は 私には高値過ぎて手に入らないが・・・せめて・せめて・せめて 普通の大きさでいい  思いっきり食べたい食事食事



脳裏から離れない・・・・眠れない日々(笑)

食べたい・・喰いたい・・『もう!いらない!』って程 食べたいクラッカー


食に執着の有りすぎるアタシ汗汗

超貧乏になってから 食に対する執着は薄れたものの・・・
色気が無くなる とともに 増える食い気ガーン

フフフドキッドキッ

今週末は『牡蠣キャンプ』

そう!  想い続けた この『欲』が満たされる日が近づいてきておりますドキッ

無理やり誘った ・・・私と同世代と思われる・・・ちょっと古い女子キャンパーさん(失礼!)
大人二人分・・注文した牡蠣は・・・殻つき20個 剝き牡蠣1キロ・・・テヘッ・・・少ないかしら?(ドキドキ)テヘッ
他の食材足さなきゃ駄目かしら?汗

呑んで食って・・呑んで食って・・・そんなひと時になりそうだけど・・・
不似合な高規格キャンプ場だけど・・・・

いいの!牡蠣食べれれば!
老犬にも優しい高規格だから・・ワンコ達に対するウシロメタサも少ない(笑)

あといくつ寝ると・・・週末ざましょ?
早くコイコイ!牡蠣キャンプ・・・(^_^;)


・・ただねぇ~・・・最近 『鼻がダメ』・・
花粉症のせいか?  風邪が長引いたせいか?・・・まったく臭いがわからなくなっている
臭いがわからないと 食べた気がしない・・・
何か良い薬ないかなぁ・・・ガーン  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 07:05Comments(18)ひとりごと・・・

2013年01月21日

週末恒例 ワンコ孝行

先週末 土曜は 出勤日だった ’犬ばか’・・・・

もちろん 土曜の勤務から帰宅後は 『ワンコ孝行』 (笑)・・・犬馬鹿ですからテヘッ


いつものドッグランに行き・・・
晴天の中 ワンコ達の笑顔に癒され・・・そんな時間が一番の幸せのアタシ汗



夕飯は近くの『くら寿司』さんに行き・・8皿完食!840円なり。 スーパーのお寿司より安上がりかな?テヘッ
(昨年から 独り回転寿司に抵抗が無くなった初老のアタシ汗・・・未だ、ラーメン屋さんは躊躇するが(笑))


翌日も ・・朝からドッグラン・・・
その後は富士山を眺めながら・・・・・次の場所へしばしドライブ車

中学から・・・裾野の学校に6年間通ったアタシ・・・ この辺りから見える富士山の姿が一番好きです


今回の目当ては『水ケ塚公園』での雪遊び雪雪

富士山スカイラインは 途中 圧雪やアイスバーンの場所も有り・・・2年目のスタッドレスはちょっと滑りながらも 無事到着


さすがに 雪が豊富です


降雪から日が経っているせいか・・・ガッチガッチに凍っている雪
歩くたびに沈み・・・私もワンコ達も歩きにくい状態でした
でも・・次女はお構いなしにハッスルハッスルニコニコ


玩具を投げると・・雪に埋まって見えない玩具を必死に探し・・・見つかると雪の中に再び埋めて・・掘って・・また埋めて・・・


ご満悦の次女


それに比べ・・・雪に足をとられ・・立ちすくむ長女(笑)


もう 歩けません! とボイコット汗

イスに乗せ ダウンで包んでも震えっぱなしで か弱く泣く・・・タラ~
老犬の体には ちょっとハードスケジュールで ハードな場所だったか?・・・タラ~

遅い朝食・早い昼食って事で・・・ちょっとドライブインの中をのぞくと・・・
メニューは さすがのドライブイン価格ガーン

お土産品に並んでる カップ?ドンブリ?麺を見ると・・・400円ガーン

・・・悩んだあげく・・・前日に食べたパンの残りと・・・車に積みっぱなしだったカップスープでお腹を満たしました。・・(貧乏って辛いわぁ~・・・いや・・・楽しいわぁ~(笑))


小腹を満たした後は・・・長女には 暖かい車内でお昼寝してもらって
次女とハッスル雪遊び



公園から見える富士山は 下界から見る姿と違って・・・迫力あります


公園の『そり遊びば』は多くのファミリーさん達で賑わっていて 笑い声が響いていました


帰りは・・・もちろん 二匹とも爆睡


我が家らしい週末でした

さぁ~て !!! 今週も頑張って働くぞぉ~!(^^)!  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 10:00Comments(14)ワンコとお出掛け

2013年01月20日

大盛況



雪遊びのメッカ…水ヶ塚公園は大盛況

次女はミッチリ二時間雪遊びを楽しんでヘロヘロo(^o^)o

長女は15分でギブアップ(^_^;)
晴天の車の中は常夏
窓を少し開けた車の中で爆睡  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 12:19ワンコとお出掛け