ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年11月28日

静岡満喫

11月最終末・・・・・
あちこちのキャンプ場でクローズの声
(>ω<)さみしぃ・・・・・えーん

チョイと 穏やかな心でいられない時間が多い職場にお勤めしているアタシ(笑)

穏やかな気持ちになれる場所に行きたくなって・・・・静岡県に帰省してきました
地元の 沼津・三島・伊豆を通り過ぎ・・・・・全然地元じゃない静岡市(笑)

朝の情報番組で見た『ハイキングを楽にする方法』を実践。
輪ゴムを足にまく・・・歌を歌いながら歩く・・・ペタペタ歩く・・・



西又峠に車を置かせていただき・・・ハイキングコースに入山。




急な道は数メートルだけで・・・あとは歩きやすいコース。






所々に木の説明札がかかっていたり・・・道案内札もあり安心。


懐かしい歌をスマホから流して  口ずさみながらのハイク
車道にでて・・・まさかの看板に絶句。(笑)  


他にハイカーが居なかったのを幸いに 全力でプリプリの歌を歌ってました(笑)



ちょっとした公園のようでしたが 目に入った景色にテンションマックス!





富士山・南アルプス・静岡市・遠くまで見渡せる絶景です

腰掛けられる場所も設置されていて バイオトイレも完備。


全国にある『ダイダラボッチ伝説伝承地』の一箇所である ダイラボウ。


標高561mのハイキングコース・・・最高に恵まれたお天気の中  山頂独り占め。




テンションあがって自撮り(笑)


遅めの朝食を食べて 大声で歌いながら下山(声ガラガラです)



途中 食料等を購入して 藤川ルナルナさんに向かいました


受付では アンジーがお出迎え


いつもならばクローズ前は数組だけなのに 十数組の賑わいにオーナーさんも驚き
キャンプブームをここでも実感


藤川ルナルナさんで 一番のお気に入りサイトは 朝日を拝める12番



私が到着時点では  見晴らしサイト付近はガラガラ。 (後から4組ほど到着されて そこそこの賑わいとなりました)
目当ての12番サイトのみ先客あり
自然の中で静寂を楽しむソロキャンパーさんでしたが  隣の11番サイトへの設営を快諾してくださいました♪ 感謝!!!



サクッとステイシーのみ設営して 途中の道の駅で購入した『猪コロッケ』でプシュ♪



場内散策。  秋の晴天のオクシズ(奥静岡の総称)。 絶品です




いたる所にオーナーさんの気配りを感じます。 広い場内・・・・使用されていないサイトも綺麗に整備。




広い広い場内を丁寧に・・・優しく柔らかい心配りを感じられる とても贅沢な空間です。


少し離れた場所に楽しそうなグルキャンさん♪。 


パオも整備されており・・・中も綺麗。 




そして 見晴らしサイトに戻ると・・・・ 赤い車に Ogawaさんのテント・・・・・グルキャン?(爆)



我がサイトに戻り一杯やってると お隣のサイトから暖かそうな薪ストの煙・・・・・・




吸い寄せられて(爆・爆)・・・・お隣サイトに長居(~_~;)。
昭和40年生まれ同士でキャンプ談義!  

真っ暗になってから 我がサイトに戻り・・・『しぞ~かおでん』を温めて夕飯


フィビストーブの暖で温まり・・・就寝前に少しお散歩。(楽しそうな暖かな灯り)




見上げれば 手を伸ばせば届きそうな星空。    写真が撮れないのが残念タラ~

そして 待望の朝

夜から朝に変わる瞬間。  残念ながら 雲海は拝めなかったけど 素敵でした天気
1秒づつ変化する景色。   同じ景色はその瞬間しかない・・・・その時 その場所でしか見れないご褒美。




金色に輝く駿河湾・・・・・・絶品です




結露もない 穏やかな陽気で 早々に撤収。

新東名に向かう途中にある道の駅『わらびこ』さん

こちらのお風呂は なんと100円。ビックリ
成分を調べていないので 温泉表示はありませんが 水道水ではない組み上げの水を沸かしています。(ほぼ温泉?)
・・・・楽しみにしていたんですが・・・・なんと 入浴時間は10時半~15時(最終受付)
次回は必ず時間調整して寄ろうと思います。


小さいながらも ドッグランを完備。 道路挟んで向えにはカフェもあります。

店先で 地元の方の生産物を販売している日もあるそうです。



新東名 静岡スマートインターから 伊豆縦貫道の玉沢インターへ
お墓参りをして お寺さんの紅葉を楽しみました。









見頃は過ぎていましたが 十分に美しかったです

最後に 三島から見える富士山に感謝して・・・・帰宅




お天気にも恵まれ  出会う方々にも恵まれ  静岡を存分に楽しめた週末でした

感謝!!!!!!!





・・・・・あ・・・・追記!
楽に歩けるとの方法・・・・楽だったような気がしますが
小学生レベルのハイキングコースらしいので そのへんの検証にはならなかったかも(~_~;)  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 12:00Comments(6)キャンプ

2017年11月20日

ふもとっぱらでそとあそび2017

今年で12回目となる『ふもとっぱらでそとあそび』さん


行ってきました・・・・久しぶりです
でっかいどぉ~・・・・の 『ふもとっぱらさん』

(諸事情の為 ・・・・勤務先制服のままですがへへ)




暖かいリビングにお邪魔させていただき・・・・・



イケメンオジちゃん達に混ざって オバちゃんも 肉!酒!肉!酒!

3食昼寝付き状態で 全て負んぶに抱っこ・・・・ごめんなさm(_ _)m


雨予報に 腹くくった参戦でしたが・・・・
時折 雨が降ったものの・・・・2泊とも 星空を眺める事ができました

(タイチ氏カメラ)




2泊夜は強風に見舞われましたが・・・怪我人も出ず 何事もなかったような 素晴らしい朝

(寝坊して 2泊目朝の写真なし(笑))


(3シーズン用のテントだった上、自在でのテンションが効かなかった為に メッシュインナーで過ごしました(笑)
朝方には氷点下になったようでしたがNANGAさんのテントシューズ・・&イケメンシェフからいただいたモンベルさんのネックォーマー
NANGAさんのシュラフ&モンベルさんのシュラフ ダブル仕様でnukunukuでした温泉
ちなみに 自宅でも 掛け布団はNANGAさんの我が家・・・・冬場の電気代は最安値です(笑)

イベント内容も とても充実していて楽しかったぜぇぇ~!!!
メレルさんの販売が無かったのと・エーグルさんの参加がなかったのは残念だったけど・・・・・
くじ運の無い私の呪いか・・・・全員抽選に当たりませんでした(涙)
でも 最終日に日帰り参加した とき家に女性用Tシャツが当たった♪♪♪・・・Sサイズだったので 痩せてもらいます(爆)

また 来年参加できるように 精進しなきゃ♪

ご一緒してくださった面々の皆様に感謝!!!
素晴らしい景色を魅せてくださったキャンプ場に感謝!!!!
楽しいイベントを運営された事務局の皆様に感謝!!!!!


サンキューベリマッチョ♪


  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 06:00Comments(2)キャンプ

2017年11月13日

久しぶりのドッグラン

先週末  久しぶりにドッグランに行った


とき家と一緒に・・・・らんらん♪
   (今回は残念ながらパパ欠席。 )

昼の到着で・・・・鯖寿司とポン酒。  贅沢贅沢テヘッ




この上もないキャンプ日和。


芝生の上で空を見上げれば  雲ひとつない青空






とき君も老犬の域に入ってきてるけど  若々しいお顔



ダック&マリアと一緒に焚き火を楽しみました


翌日は 赤富士を拝む事もできて・・・・完璧乾燥撤収♪







日頃の行いが良い2人と1匹に 最高のご褒美をもらったよぉ~♪



・・・・今週末は・・・・どうだろうね?  雨マークが90パーセントになってるけど・・・・(涙)

やべー  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 06:00Comments(0)ワンコ中心キャンプ

2017年11月07日

BDキャンプ


某お方のBDを祝うキャンプを 






某お方が計画されて




某お方からお声かけいただいて




某お方を酒のつまみにして




某お方にも再会できて




某お方には初対面できて






楽しい楽しい時間を過ごさせていただきました。
久しぶりの仲間とキャンプ♪  


最高でした!!!!




  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 06:00Comments(2)キャンプ

2017年11月04日

自衛隊デビュー(笑)

最近では お一人様旅行のツアーがある
以前は興味なくスルーだったものの 独りになって・・・・
終活ツアーを開催している クラブツーリズムさんに興味深々となった

・・・で 天気予報が微妙だった祝日に 厚木発のツアーがあったので行ってきました
航空自衛隊入間航空祭 正直興味なかったけど(笑)

雲ひとつ無い 晴天の秋空    


警護犬達・・・・・ブルーインパルスの飛行技術・・・・・・素晴らしかった











人間ウォッチングも楽しかった ヘヘヘ

初めての事だらけ とっても楽しかった♪

バスツアー・・・ありだな!!!!  
中高年お独り人様にはもってこい♪
あれから30年・・・・早いもんだ(笑)
  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 06:00Comments(0)ひとりごと・・・