2017年06月19日
今年も安全大会
土木・建設業関係では 安全大会の季節ですね!
私の勤務先でも 17日は安全大会を開催しておりました。
詐欺だの・・・コスプレだの言われた微妙な写真(笑)

良い天気♪ 昼までちゃんと勤務して・・・・・
お気に入りの近場にレッツラゴ~♪
そう!今回も 七沢温泉に位置する 『TINY CAMP VILLAGE 』 さん
今回は 『眉間にシワ寄り~ズ デュオキャンプ』
普通の人は 怖くて近寄って来れないですねぇ~(自爆)
キャンプ場オーナーや 常連さん呼んで・・・・焼肉パーティー♪
楽しすぎて・・・・写真撮るの忘れた(´;ω;`)

私の勤務先でも 17日は安全大会を開催しておりました。
詐欺だの・・・コスプレだの言われた微妙な写真(笑)

良い天気♪ 昼までちゃんと勤務して・・・・・
お気に入りの近場にレッツラゴ~♪
そう!今回も 七沢温泉に位置する 『TINY CAMP VILLAGE 』 さん
今回は 『眉間にシワ寄り~ズ デュオキャンプ』
普通の人は 怖くて近寄って来れないですねぇ~(自爆)
キャンプ場オーナーや 常連さん呼んで・・・・焼肉パーティー♪
楽しすぎて・・・・写真撮るの忘れた(´;ω;`)

2017年06月12日
インドア遊びを満喫
先週末は 部屋のガス警報器の交換工事があり・・・・・朝から在宅(笑)
昼過ぎに工事も終わり・・・・お出かけ心がウズウズ♪
トップレベルの 『報道カメラマン 石川梵』 監督の 『世界で一番美しい村』 ・・・・ 監督の奥様の地元である厚木で上演
(私の勤務先から 歩いて数分の場所) もちろん 行ってきました
場所は あつぎアミューさん


小さいながらも とても綺麗で スタッフの方々の配慮が素晴らしい映画館でした

監督の舞台挨拶も 少しうまくなってました(笑)
そして 翌日日曜は
横浜の高級住宅地中にある・・・・お洒落なレストラン『ホワイトガーデン』さんで はなおとワンマンライブ
入りきらない程のお客さんで賑わっていました。
もちろん オバちゃんの涙腺は ダム崩壊(笑)
素晴らしい詩なんです 素敵な歌声なんです 暖かい音なんです
新曲も増えていて・・・・より一層の魅力ある アコースティクユニットの二人の姿に感無量

ライブ後は 怪しいおじちゃま達と お洒落なお食事を楽しんでまいりました


自然との共存 人の暖かさ・つながり・愛 命の深さ・大切さ 深く優しい詩に包まれて 幸せな時間でした
有難う 梵さん! 有難う はなおとさん! 有難う みんな!
昼過ぎに工事も終わり・・・・お出かけ心がウズウズ♪
トップレベルの 『報道カメラマン 石川梵』 監督の 『世界で一番美しい村』 ・・・・ 監督の奥様の地元である厚木で上演
(私の勤務先から 歩いて数分の場所) もちろん 行ってきました

場所は あつぎアミューさん



小さいながらも とても綺麗で スタッフの方々の配慮が素晴らしい映画館でした

監督の舞台挨拶も 少しうまくなってました(笑)
そして 翌日日曜は
横浜の高級住宅地中にある・・・・お洒落なレストラン『ホワイトガーデン』さんで はなおとワンマンライブ
入りきらない程のお客さんで賑わっていました。
もちろん オバちゃんの涙腺は ダム崩壊(笑)
素晴らしい詩なんです 素敵な歌声なんです 暖かい音なんです
新曲も増えていて・・・・より一層の魅力ある アコースティクユニットの二人の姿に感無量

ライブ後は 怪しいおじちゃま達と お洒落なお食事を楽しんでまいりました


自然との共存 人の暖かさ・つながり・愛 命の深さ・大切さ 深く優しい詩に包まれて 幸せな時間でした
有難う 梵さん! 有難う はなおとさん! 有難う みんな!
2017年06月05日
厚木市内で外遊び
先週末は勤務先の創立記念日式典がありました
そして恒例の 厚木市内河川敷でソフトボール大会&BBQ~


雨予報も晴天に変わり・・・・年齢層の高さに・・・・熱中症・怪我が心配されたが(爆)・・・・
まだまだ 日差しは初夏。 日陰では気持ちいい風が吹き抜けて 『外遊びの虫がウズウズ』
BBQは横浜から専門業者さんが・・・・・50人分スタッフ1人

頑張ってましたよ(笑)
太陽が西に傾きはじめた頃・・・・解散・・・・・
帰る???・
いやいや 厚木市内でテント泊できる場所が有るじゃないかぁ~♪

満員のキャンプ場に連絡してみると・・・デイキャンプの方が夕方には帰られるとの事!!!
なんてラッキー!!!
今回は閑静な住宅街を通って向う

贅沢に温泉入って~。
(七沢荘さん)
[トロトロとした とても良いお湯でした。 ぬる湯なので沸かしているようですが・・・・とても気に入りました♪]
風呂から帰ってきたら 秒殺設営♪ 良いねぇ~ポップアップテント

シュラフも 冬用から3シーズン用に入替え・・・・先週洗濯したばかりだから 気持い~♪
近いって素敵♪
簡単って素敵♪
七沢温泉に入り 焼酎の七沢温泉割飲んで~・・・・ 外からも内からも七沢温泉漬け
温泉入ると お腹空くからねぇ スーパーの寿司折食べて~♪

いやぁ~幸せだねぇ~♪ 贅沢贅沢♪

オレンジ色の灯に癒されて・・・・
お隣は 大学時代の自転車同好会グループ・・・・
素敵なお仲間に混ぜていただき 美味しいお酒を楽しいお話を聞かせていただいた。
フクロウや鹿の声が子守唄・・・・・・
小鳥の声で目覚めて・・・・・・・
珈琲をすすりながら・・・・

クラッカーに ピーナツバターを付けて ドライ無花果のせて
クリームチーズに 『桑の実』のせて (虫じゃないですよ!!! )
旨い!!!!
地産地消のお手軽外遊び・・・・・・癖になりそう~♪
いつか この石窯で絶品ピザ食べたいなぁ~




そして恒例の 厚木市内河川敷でソフトボール大会&BBQ~



雨予報も晴天に変わり・・・・年齢層の高さに・・・・熱中症・怪我が心配されたが(爆)・・・・
まだまだ 日差しは初夏。 日陰では気持ちいい風が吹き抜けて 『外遊びの虫がウズウズ』

BBQは横浜から専門業者さんが・・・・・50人分スタッフ1人

頑張ってましたよ(笑)
太陽が西に傾きはじめた頃・・・・解散・・・・・
帰る???・
いやいや 厚木市内でテント泊できる場所が有るじゃないかぁ~♪


満員のキャンプ場に連絡してみると・・・デイキャンプの方が夕方には帰られるとの事!!!
なんてラッキー!!!

今回は閑静な住宅街を通って向う

贅沢に温泉入って~。

[トロトロとした とても良いお湯でした。 ぬる湯なので沸かしているようですが・・・・とても気に入りました♪]
風呂から帰ってきたら 秒殺設営♪ 良いねぇ~ポップアップテント


シュラフも 冬用から3シーズン用に入替え・・・・先週洗濯したばかりだから 気持い~♪
近いって素敵♪
簡単って素敵♪
七沢温泉に入り 焼酎の七沢温泉割飲んで~・・・・ 外からも内からも七沢温泉漬け

温泉入ると お腹空くからねぇ スーパーの寿司折食べて~♪

いやぁ~幸せだねぇ~♪ 贅沢贅沢♪

オレンジ色の灯に癒されて・・・・

お隣は 大学時代の自転車同好会グループ・・・・
素敵なお仲間に混ぜていただき 美味しいお酒を楽しいお話を聞かせていただいた。
フクロウや鹿の声が子守唄・・・・・・

小鳥の声で目覚めて・・・・・・・

珈琲をすすりながら・・・・

クラッカーに ピーナツバターを付けて ドライ無花果のせて
クリームチーズに 『桑の実』のせて (虫じゃないですよ!!! )
旨い!!!!
地産地消のお手軽外遊び・・・・・・癖になりそう~♪
いつか この石窯で絶品ピザ食べたいなぁ~



