ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年03月30日

リフレッシュナウ





今日はワンコとリフレッシュ休暇

昨日は『早退しようか?』と思う程の不調だった(まぁ忙しくて早退できなかったけどネ^_^;)


久しぶりにドッグカフェ満喫
モーニングをいただいてます
隣にあるドックランで遊んでから…いつものドックランに移動予定です。

晴天は望めない今週末…でも…心は晴天にしたいな!!

ささやかな贅沢中
ささやかな幸せ

そして…ワンコ達の笑顔が最高の幸せ


しかし…寒い(笑)  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 08:03Comments(4)ワンコとお出掛け

2013年03月29日

記憶の隅っこに…いたイス君

LOGOS さんの あぐらチェアストライプ
(写真はロゴスさんHPから拝借)

可愛いなぁ〜ドキッ

『お座敷仕様の時・・・座椅子より良さそう♪』・・・なぁ〜んて眺めてて・・・・


ん? たしか…なんか…椅子有ったよなぁ〜 ・・・・記憶の隅に・・・

先日ようやく見つけた
積まれたキャンプ用品の隅に…見慣れない物汗

ブルーの袋

中から出てきたのは…ワンコの泥んこ足跡だらけカビだらけの椅子ガーン


あぁ…残念なお姿

形はほぼ一緒・・ サイズもほぼ一緒・・なんだけど・・・・色が… (笑)


ワンコ用に買った物

8年前かな?

当初・・私が所有していたキャンプ用品は…ノーブランドの椅子(1000円台)&シュラフ(2000円台)のみ

テントも全て借り物だった頃で…グループキャンプの賄い夫だった頃(笑)

見栄で…なき無しのお金叩いて…ワンコ友達さんとお揃いで買ったブランド品(笑)・・・・2980円ビックリ
一番の高額商品だった


洗えば使える♪・・・?(笑)

犬達に使っただけなので…骨組みは傷んでいない
ただ、背部に 油性マジックで ワンコの名前を直書きしてある(笑) 
(当時の所有物には ワンコの名前を大きく直書き。 ワンコ仲間では本名知らない人がほとんどですから(^_^;))


ただ…色合いが(笑)
さすがにビーチチェア・・・海水浴場で映えそうな・・・

我が家にいる子の 新品のお姿は ・・・
(コールマンさんHPから拝借)


いつ使う?今でしょう!!…(^。^;)  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 12:31Comments(4)ひとりごと・・・

2013年03月29日

おつかれちゃん

今週は・・・先週末の疲れを引きずったまま・・・
体調も優れず・・・ダラダラタラ~

なんだか 心も体も『おつかれちゃん』ダウン

ワンコ達もストレス溜ってそうだから・・・・
ワンコ孝行のダラダラ休養週末といたしましょうか・・・
近場は 天気もはっきりしない予報だし・・・・ お尻の重い中高年なアタシ・・・


・・・・・でもね!・・・・・


今週末は南足柄「ezBBQ COUNTRYさん」にて、小川キャンパルテント展示・試泊会がありますドームテント

  内覧のみ 無料 利用時間 10:00~16:00(両日)

話題の ツインピルツピルツ7-ST   アルマディ4アルマディ6ともに展示される模様ニコニコ
ezBBQ COUNTRYさんのHPに書かれていたけど・・・確認してないけど・・・(^_^;)


見に行きたいけど・・・・うぅぅぅぅ~・・・・・疲れてるしなぁ・・・・・

来週の代々木でも見れるだろうけど・・・・いなかっぺぇ~オバハンにとって 代々木公園は大都会のど真ん中で 超敷居が高い汗

山の中での展示会は こんなアタシにとっては 超ありがたいドキッ

まぁ 見たからって 買える訳でもないし・・・必要ないけどね(笑)テヘッ

初老・中高年の好奇心ってやつでして・・・・シーッ

悩み中・・・いくか?いけぬか?いくべきか?いかざるべきか?


   先ずは 今日一日 お仕事頑張ります(笑)  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 06:16ひとりごと・・・

2013年03月28日

春の花巡り・・・伊豆へ②

風もなく 冷え込みもなく・・・グッスリニコニコ


朝・・・ゴォ~って音で目が覚めました
ワンコ達の御飯催促より早い時間・・・5時過ぎ?
・・・近くのキャンパーさんの火興しトーチの音(笑)
さすがファミリーさんですね! 朝からダッチオーブン料理でしょうか?
子供たちとの歌声も・・・

もう ファミリーキャンパーさん達の季節です♪ 私も早起きしましょう\(^o^)/ ドームテントダッチオーブン

・・って事でワンコ達にご飯あげて 私もモーニング♪(もちろんワンコ達は二度寝)

いつものホットサンドですが・・・今回の中身はステーキです (ワォ)食事テヘッ



2日前の夕飯の残り肉・・・・1枚298円のステーキですが 美味しくいただきましたチョキ



予定もあったので・・・食後はボチボチと撤収しながら ダラダラ・・テントの結露乾かしたり・・・散策したり   ・・・・それでも9時には撤収完了して 出発


仁科川のほとりで ワンコ達とお散歩・・・・桜も昨日より開花していて綺麗♪





前回はリサーチ不足の為、利用できなかった『河鹿の湯』さんへ行くために・・・・仁科峠を越えて天城湯ヶ島町へ向かいます

途中 仁科峠から見える富士山はいつも見ている姿と違い・・・ちょっと不思議な感じでした



山越えは 想像していたよりも長く 細くてクネクネ道
ちょっぴりお疲れモード汗汗

途中道を間違えたりして・・・・1時間以上かかって ようやく『河鹿の湯』へ到着


犬猫温泉は真横ですので・・・・先ずは犬猫温泉を利用させていただいてから 人間の湯へ入ろうと

駐車場利用の許可を得ようと河鹿の湯さんへ・・・・

近づくと・・・『どこ行くの? 何?(温泉の管理人さん) 』怒怒・・と建物の中から怒った声が・・・汗汗


『河鹿の湯を利用させていただきたくて・・・(アタシ)と言うと

『こちらは13時からですよ! (温泉の管理人さん)との事・・・再びリサーチ不足タラ~


では・・・『犬猫温泉を利用させていただいて・・待たせてもらって・・・(アタシ)』と言うと・・・・『犬猫温泉を使う人の車は停めさせません!!!!(温泉の管理人さん)とキッパリ怒怒かなりお怒りモード


お話を聞くと・・・犬猫温泉は 現在管理されている方が居ないようで 無法地帯の模様

しかし、各所の案内に掲載されている『犬猫温泉』。 
そんな状態なので、近所の方々は迷惑を受けているのでしょう。・・・わからないではないけど・・・


犬猫温泉を使うなら路駐しろとの事でした
きっと 過去に嫌な思いをしたのでしょう・・・残念   ちょっと ・・・・なんだかなぁ〜・・・・タラ〜


 


・・・すんなり諦めて ・・・次の目的のワサビ店を探してウロウロ

カーナビーが狂ってしまい・・・行き過ぎてUターンしたりの繰り返し 何とか到着 お疲れモードマックス

会社の上司から頼まれたワサビ漬けと  私の好物であるワサビの茎を購入



天城湯ヶ島町を後にして・・・途中韮山町にある蛭ヶ島へ立ち寄りました



こちらはこじんまりした綺麗な公園になっていて、茶屋も併設されています


こちらの無料休憩スペースで お昼ご飯を食べていく事にします



朝ごはんの時に 一緒に作ったホットサンド(中身は残り物のチキンカツ)を食べて満足♪
給料日前・・・せめてもの節約(笑)

芝生の公園に ワンコ達も機嫌よくお散歩。



やっぱり 芝生・・草地での顔は違います。 我が家のワンコ達・・・どんだけ砂利サイトが嫌いなんだろう・・・タラ~


『犬のウンチは飼い主が責任を持って持ち帰りましょう』と書かれた看板の前で・・・ワンコ達がオシッコ(^_^;) ・・・・・・


『看板が読めないのかよ!』 怒怒チェッと舌打ちしながら通り過ぎるオジ様

もちろん読めますよぉ。・・・ちょっと凹みました・・・・なにも・・・そんな言い方しなくてもって・・・・ちょっと ・・・・なんだかなぁ〜・・・・タラ〜




もちろん ワンコ達の排泄物(固形)はちゃんと持ち帰ります。手にしているウンチ処理袋は見えなかったらしい・・・・男の子エーン

そのまま寂しい気持ちで帰宅



帰宅してお風呂に入り・・洗濯して・・・いつもの喫茶店へ
その後、大量に購入したワサビの茎の『塩昆布漬け』『醤油漬け』『三杯酢漬け』を作り・・・・

なんだか とっても疲れた2日間でした


まぁ  そんな日もあるさぁ~・・・・



行きなれた場所で  ワンコ達の笑顔を見ながら 変わらない時間を過ごす
そんな時間が 私にとっては一番落ち着ける
そして 我が家のワンコ達も・・・そうであろう・・・・
また しばらくキャンプ無しの生活になりそうな予感



そして・・・たまには キャンプしよう・・・と・・・
まぁ 行きなれた場所でも たまには 疲れる時もあるし・・・
そんな日もあるさぁ

久々にどっぷり凹んだ犬ばかでしたとさ・・・トホホ
  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 05:48Comments(10)人間中心キャンプ

2013年03月26日

春の花巡り・・・伊豆へ①

各所で『桜満開』の声が聞こえ始めた週末・・・・
花見に行ってきました



朝6時過ぎ・・・出発して・・・数分(徒歩5分ほど(笑))

朝日に照らされて ピンク色に染まる世界


花見なら・・ここでよくね?(笑)・・・って 自分に突っ込み(^_^;)



それから ガソリン入れて・・花粉で真っ白になった車を洗車して・・・


向かうは 西伊豆の松崎町

渋滞回避で 裏道クネクネですので・・・途中でソフトクリーム休憩


私が食べる前に フライングして噛みつく長女パンチ怒


海岸線・・・・

海の青・・・菜の花の黄色・・・桜のピンク・・・
車の窓からは海の香り・・・花の香り・・・それはそれは気持ちのいい道中でした






海〜♪



おっ!!!目の前に温泉。


せっかくですから入っていきましょう\(^o^)/


朝9時からの営業。 時刻は9時半。女湯は貸切状態でした
軟らかなお湯で とっても気持ちが良かったです。
内湯は3人・・外湯は4人はいればイッパイ?って感じのこじんまりした浴槽




外湯は半露天で 立ち上がって外を見れば・・・・


洗い場は4席だったかな?  シャンプー&ボディーソープ&固形石鹸が設置


目の前は砂浜ですので 海水浴シーズンには とんでもない状態になるのでは?(笑)
町外利用は 1人500円。コインロッカーは100円が戻りません(笑)・・・貴重品は車の中がよいかな?


 
ドライブの疲れもとれ・・・気持ち良かったですニコニコ

ほどなく 目的地へ到着

田んぼをつかった花畑の会場です



3年ほど前に一度来た場所。

まだ全種類の開花には至らず・・・黄色が主体の花畑でしたが心落ち着く美しさ







那賀川のほとりには桜並木。(こちらも まだ五分咲きってところでしたが)




会場には足湯もあり、露店も出ていて楽しめるようになっていました。


伊勢海老の味噌汁無料配布(ちょっぴり身入り(笑))もあり・・・美味しくいただきました。




・・・花畑会場での伊勢海老配布を待っていると 
『犬見せて!って言いな!』ってお孫さんに言いながら近寄ってくるお爺ちゃん&お孫さんの二人

聞こえてます(笑)。 無言の会釈で答えると
・・・・『触って良いってよ!触りな!』って お孫さんに言うおじいちゃま(お孫さんは明らかにワンコ達に興味なし(笑))。

私は無言でしたよ!・・・(爆)

ワンコの頭をペチペチ触るお二人・・・・できれば優しく撫でてほしかたった私・・・・ガーン

そのうち『遊んで良いってよ!遊んでな!』と言い・・・席を離れるおじいちゃま・・・・

もちろん私は何も言っておりませぬ(爆)
会話も成立できない小さなお子さんを私に託されても・・・困ります汗
ワンコ達に興味ない小さなお子さんには『またね!』と言い 席を離れましたが・・・ちょっと ・・・・なんだかなぁ〜・・・・タラ〜



車に戻る前に 直販店でお買い物しようと・・・ワンコ達を裏口らしき場所の柱に縛って店内へ・・・
商品を選んでいると・・・・『お客様の中で 搬入口にワンちゃんを縛ってる方いらっしゃいます?』って・・・
慌てて『すいません!私です。』って言うと・・・・

『困ります!搬入口に! 生産者が入れないじゃないですか!』怒怒と大変な剣幕

慌ててワンコ達を移動させようと・・・買い物かごに2〜3点の商品を入れたまま 足元下に仮置きして 店外に出て  ワンコ達を待たせる場所を探したが
適当な場所が無く ウロウロ

しょうがないので、ワンコ達を車の中に留守番させとうと駐車場へ戻りました。
その間10分ほど? 搬入口から出入りする方もなく・・・生産者さんの納品もなく・・・そんな剣幕で怒らなくても・・・・って


ちょっとイラついてしまい・・買い物籠を戻す為に店内に戻らず その場を後にしてしまいました
落ち着いて考えれば・・・過去に とても嫌な思いをした事があったのかもしれない・・・・
買い物籠をそのままにした私にも きっと腹立たしく思っているはず・・・また 犬の飼い主に嫌悪感が増すかもしれない・・・

反省

でも・・なんだか ・・・ちょっと・・・なんだかなぁ〜・・・・・タラ〜


上手く時間が過ぎない。イラついている自分にも凹んだ。そんな私に対して気を使っているワンコ達にも申し訳なかった。


無料配布で頂戴した味噌汁に胃袋刺激されちゃって・・我慢できず・・・近くのお寿司屋さんへ



ウチワ海老を始め・・色々な地魚の御寿司をいただきました
しめて1900円也・・・給料日前に厳しい出費(@_@;)(でも美味しかったですよぉ)ニコニコニコニコ


満腹のお腹をさすりながら・・・向かうはキャンプ場
初の利用となる場所に チョッピリドキドキ

到着!!初の場所・・・『オートキャンプ銀河』さん



オーナーさんの姿は見えず・・・



場内探し回ると 重機に乗って場内を整備されてました
しかし広い!!!ビックリビックリ



これで80サイト強だとか!  1サイトが広いのでしょう

星空が綺麗に眺められるように 木々に覆われる感じはなく・・・大きく開けたサイトが段々状態



これほどの広い敷地  全て綺麗に整備され 清掃され・・・管理がどれほど大変か・・・ビックリ

一番下に綺麗な炊事棟(1個所お湯でます)・シャワールーム・トイレ



ロッジが有るサイトには3棟ある五右衛門風呂の棟



一番上の広々サイトにも炊事場・トイレ(写真無し)

来月初めにイベント貸切があるようで・・・整備・造成も大詰め


重機で整備中のサイトも多かったので・・・無難な下のサイトに設営させていただきました



今日はロッジ以外2組なので・・・好きなところに好きなだけ張っていいよ! との嬉しい言葉ドキッ


まぁ・・ステイシーST&ENOレインタープの組合せですので こんな感じですが(^_^;)





設営後、ふっと振り向くと・・・テントインしてるワンコ達


汗


お散歩行こう!!!って言うと・・・『ん?なんで?』ってお顔の次女タラ〜


いくら誘っても出てくる様子はなく・・・私を無視してシュラフイン


私に気を使って 気疲れしたのでしょうか?
はたまた 芝生じゃない場所にボイコットしたのでしょうか?


独り寂しく おやつタイム


そして 独り寂しくお散歩して・・・ちょっと早目に夕食の支度



ワンコ達にはボイルしたラムチョップを小さくちぎってドッグフードとミックス



私はラムチョップソテーのバルサミコソース
ミネストローネトマトスープパスタ




サラダスパイスで味付けして焼き・・市販ソースかけただけ
茹でたパスタに湯切りしないでフリーズドライのスープを入れただけテヘッ 



どちらも美味しゅうございました(量多すぎ?気のせいです(笑))・・・手抜き料理万歳!(^^)!
今回も まな板&包丁は封印



月も美しい夜。風も時折吹いたものの・・ほぼ無風





焚火を楽しみ・・・花火を楽しみ・・・




歯磨いて 顔洗って・・・この時間(^_^;)・・・この気温




・・・お疲れモードの3匹は イビキの合唱でおやすみなさいい・・・Zzzzzzz・・・・  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 06:18Comments(12)人間中心キャンプ