ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年02月12日

新潟に行ってました①

先週末・・・各地では大雪で大変でしたねぇ



アタシはといえば・・ちょっと訳あって お休みをいただき・・・4連休。

カレンダー通りの連休じゃないので 大渋滞や人混みも少なかろうと・・・遠出を企みました。



遠出で冬キャンならば ⇒ キャンプ

連泊ならば出撃幕はリビシェル ⇒ せっかくならば3泊♪

リビシェルと言えば ⇒ スノーピークさん

スノーピークさんと言えば ⇒ ヘッドクォーターさん



そんな連想ゲーム状態で3泊予定で 新潟のヘッドクォーターさんへ出発!!!!




本格的スノーキャンプは経験少ないアタシです・・・ちょうど同日にストアーキャンプが開催。

せっかくなので 1泊目はストアーキャンプ参加とさせていただきました。(スタッフさんのフォローのある 安心な環境です)


2/8・・深夜に出発車
関東で雪が降りだす前に出ました。 6時間ほどかかって寺泊港へ到着
お店も空いていないので・・次女と日本海を眺めながらお散歩


太平洋とは違った・・・この海・・・・・今の私にはとても感慨深いものでした。  また この海に会いにきたいなと・・・・


次女も海の空気を楽しんでいました


開店8時を待ち・・・今夜のおつまみ・夕飯の材料を購入して・・・
途中9時開店の酒屋さんで お目当ての景虎を購入して・・・・一路フィールドへ向かいます。

途中から雪の道となり・・・半べそかきながらも ようやく到着。  そこは素晴らしい雪原でした




受付で手続きを済ませ・・Aサイトへ向かうと・・・ストキャン参加メンバーは皆さん設営完了中


私もあわてて設営します
張り綱の部分のペグ打ちは・・・自在が効くように・・・プラペグを×に括り 麻ロープで途中カラナビを噛まして設営


面倒で力の必要なAフレームテンション掛けは スタッフの方々が手伝ってくれました。(お陰で簡単に設営完了)


荷運びが面倒なので、極力道路脇に設営しましたが・・・前方にはなかなかの景色を楽しめる良い場所でした


ストアキャンプ参加者の面々・・・さすがに幕はスノーピークさんオンパレード
これまた 初の経験


設営後は スノーアクティブイベントも参加可能でしたが 体力温存を考えて 社内見学をさせていただきました

職場環境としては 驚くほど最先端でお洒落で機能的!!!!
自社商品への誇り・自信があり・・・ユーザーさん達も同様に自信と誇りを持ち利用している気持ちが少しわかりました。
(スノーピークさんの製品を利用される方は 一度は訪問する価値のある場所だと実感いたしました)


まぁ 固い話は抜きにして・・・(笑)
本社見学の後は 次女と雪遊びに励みます


いつもなら30分〜1時間でギブな次女ですが・・・休憩を挟みながらも・・・何時間も遊びます(私がヘロヘロ(笑))・・・でも来てよかった♪

一日目は 新潟では珍しいパウダースノーでした。フッカフッカの雪に次女もアタシも大満足。


次女も満足したところで・・・私の休憩

雪は振り込むので クローズしていましたが・・・ちょっとだけメッシュにして・・・隙間から景色を楽しみながら・・・・・
蟹をつまみに一杯!

ホタルイカをつまみに一杯!


〆はホタテ&白子のクリームシチュー♪・・・・・旨かったぜぇぇぇぇ〜


焚火トークにも少しだけ参加させていただき・・・・・1日目も早めに就寝
(写真ボケボケ)













  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 10:00Comments(10)キャンプ