ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月16日

富士すそのファミリーキャンプ場へ行ってきました

5/14〜15で 富士すそ野ファミリーキャンプ場へ行ってきました。

久しぶりのワンコ孝行キャンプです柴犬

ACNからは脱退して・・チェックイン&チェックアウトの時間も多少変わったけど・・・
美しい芝生の広々サイト・・・いつも笑顔のオーナーやスタッフさんは変わらずの
私にとっては「ワンコ孝行には最高のキャンプ場」なのです♪

今回も定位置・・・49番サイト

到着してから1時間ほどワンコとドッグランで遊び・・・そろそろ設営しようかと思ったら・・・
・・・・結構良い風タラ〜ガーン

気合の入っていない設営でしたから・・・油断していて何度かタープを風にもってかれる始末汗
それでも ソロ仕様ですから一時間後には全てセットチョキ
富士すそのファミリーキャンプ場へ行ってきました
富士すそのファミリーキャンプ場へ行ってきました
富士すそのファミリーキャンプ場へ行ってきました

そして・・張り綱は強風に備えて・・三角仕様です
富士すそのファミリーキャンプ場へ行ってきました


もう『あぁぁぁぁ〜たまんないっす』 といった気持ち良い天気

そして『最高〜 幸せ〜 !!!!!』と叫びたくなるようなワンコ達の笑顔
富士すそのファミリーキャンプ場へ行ってきました

何をするでもなく・・・ゆっくりワンコ達との時間を楽しみました。

翌日はすっきりと冨士山も見えて 風も穏やか
朝からカラッとした空気に 広がる青空(真っ赤に日焼けしちゃいましたがガーン晴れ
富士すそのファミリーキャンプ場へ行ってきました

起床後一時間でおなかペコペコ(笑)久ぶりにバウルー使って 朝ごはん食べてみました
パンの中は マルシンハンバーグ1/2 とろけるチーズ キャベツ・・・
美味しゅうございました
富士すそのファミリーキャンプ場へ行ってきました

ドッグランは朝8時〜夕方5時までですので、 コーヒー飲んで 朝ご飯食べて ちょっと撤収の準備
していると 丁度良くドッグランタイムとなります。(時間外にドッグランを使用している人が後をたたないのが残念)

撤収日のドッグランは超マッタリな我が家

日向ぼっこしたり・・・やる気のない走り(笑)
でも それが『幸せな時間』だったりしてます

帰りの車の中でのワンコの顔が 全てを物語っています。
本当に 本当に 本当に幸せなんです
『また・・・近いうちに来ようね!!!』って。。。撤収の時に毎回思う。
もちろん・・・今回も・・・強く思いました。


※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※〜※


今回判明した事! 前回の仙台の強風で(風速30m越え)タープ用に使用していたポールが曲がってしまっていました。
OgawaキャンパルさんのALラチェットポール250cm。 
今までどんな強風にも耐えていたのに・・・グラグラになっていて・・・大きく湾曲していました。

風がどんだけ強かったのか・・・今になって・・・タラ〜


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ワンコ中心キャンプ)の記事画像
久しぶりのドッグラン
ヘキサエヴォ ~
久しぶりのワンコ孝行
裾野に行ってました。
ピカピカ と スイスイ
雨の週末は・・・・・
同じカテゴリー(ワンコ中心キャンプ)の記事
 久しぶりのドッグラン (2017-11-13 06:00)
 ヘキサエヴォ ~ (2016-05-23 06:00)
 久しぶりのワンコ孝行 (2014-07-28 08:30)
 裾野に行ってました。 (2014-03-24 16:38)
 ピカピカ と スイスイ (2013-10-17 07:32)
 雨の週末は・・・・・ (2013-04-24 06:23)
この記事へのコメント
デュオキャンだったんデスね!

天気もよく楽しめてよかったデスね~

それにしても“風”好きデスねー

まさか前世は風神?それとも“かんたろう”??
Posted by タイチ at 2011年05月17日 01:22
★タイチさん!
はい! 食事も別々の放置デュオでした(笑)
最高の天気に 最高に楽しい時間でした
ワンコ達の満足顔が 一番の幸せですから\(~o~)/

風・・・さすがに「何かを持っている」かも・・・と自覚しました^^;
Posted by 犬ばか犬ばか at 2011年05月17日 07:58
三角仕様、ふむふむ。φ( ̄ー ̄ )メモしちゃった~
「風の事ならまかせろ~い!!」
と犬ばかさんのお声が聞こえてきそうです。(^^)

本当だ、ワンちゃん、しっかり笑ってますね!

あら、ACN脱退したんですか。
きっと中身は変わらないですよね?
Posted by ほるん at 2011年05月17日 18:42
こんばんは!


原点を見つめる旅に行かれたみたいですね(笑)・・・

すべては5枚目の写真が語っていますね!
Posted by おおてつ at 2011年05月17日 22:06
>ほるんさん!
三角仕様…抜けにくいし…張り綱が緩みにくいですよ〜
ACN脱退しても本質は変わらないです
相変わらずです(笑)
Posted by 犬ばか at 2011年05月19日 14:29
>おおてつさん!>
>
原点を見つめてきました(笑)
やっぱりワンコ孝行キャンプが一番楽しいです♪
でも…本当に原点のキャンプは…今は無いキャンプ場での素晴らしい時間を過ごせるキャンプです

まだまだ原点を探す旅の先は…遠そうです(^_^;)
Posted by 犬ばか at 2011年05月19日 14:33
わんこのまったりとした、幸せそうな顔が癒されます!
風対策もバッチリだし。

ご自身の体調もいいみたいですね~
でもムリは禁物ですよ。
Posted by バンカー at 2011年05月21日 09:29
>バンカーさん!
お互いに無理のきかない身体(笑)
無理なく楽しい余生を頑張りましょう

納豆の食べ過ぎもお気をつけて(笑)
Posted by 犬ばか at 2011年05月21日 19:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士すそのファミリーキャンプ場へ行ってきました
    コメント(8)