2007年09月21日
順調に回復・・・報告・・・

皆様有難うございました<m(__)m>
我が家の次女・・・順調に回復いたしております。
今週は 毎日・昼休みにも片道25分の道を急いで帰宅して 次女のお尻の消毒&投薬・・・・・
17時には急いで帰宅して病院での洗浄等の処置・・・・
母はヘロヘロでございますぅ~(笑)
しかしながら 順調に回復して 笑顔がこぼれるようになりました

一時は排泄もできずに 動くこともせず うつろな目つきに動揺してしまいましたが・・・・・
やはり動物の回復力とはすごいものです
人間だったら まだ『うんうん』と唸って床に伏していることでしょう
昨夜もいつも行くドッグランではしゃいでおりました

明日からホームグラウンドの裾野でキャンプの予定・・・・
なんとかキャンセルしなくても大丈夫みたいです♪
今回 肛門腺破裂の原因は・・・・肛門腺にばい菌が入って 化膿してしまったようです
ワンコには スカンク同様の臭いニオイのする液状の分泌物が入った袋がお尻の穴の左右にひとつづつあります。
その分泌物・・・自分で絞って溜まらないようにできる子もいますが・・・多くのワンコは人間の手で絞ってあげないとたまってしまいます
ただ・・定期的に絞っていても まれにばい菌がはいったりすると化膿してしまいます
スキンシップの時に 全身をくまなくチェックして 肛門腺の脹らみも見なくてはなりません
今回は 飼い主である私のミス・・・・

愛するわが子と思いながらも・・・・
強く反省しました・・・・
これからしばらく キャンプの予定がいっぱいですが・・・・わが子達の健康チェックを怠る事の無い様に・・・・一緒に楽しい時間を過ごせるように気をつけなければ・・・・と
レス&皆様の所への訪問は・・・落ち着いてから・・・・ゆっくりとさせていただきます
Posted by 犬ばか at 09:14│Comments(10)
│ワンコ
この記事へのコメント
私は犬飼った事無いんですけど・・
いろいろと注意する事があるんですね・・
でも、順調に回復されて良かったですね!
キャンプ目一杯、楽しんできて下さい!
いろいろと注意する事があるんですね・・
でも、順調に回復されて良かったですね!
キャンプ目一杯、楽しんできて下さい!
Posted by チャイ at 2007年09月21日 10:50
いや~ぁ、順調に回復しているようで良かったですねぇ。
破裂なんて書いてあるから手術が必要なのかと思っていましたョ。
肛門絞り、気をつけなくちゃいけないですね。
自分もやったことがありますが、出てきたのは「黒くて臭く無い液体」
これはナニ?でした。
こんど病院に行ったときによーく聞かなくちゃいけませんね。
破裂なんて書いてあるから手術が必要なのかと思っていましたョ。
肛門絞り、気をつけなくちゃいけないですね。
自分もやったことがありますが、出てきたのは「黒くて臭く無い液体」
これはナニ?でした。
こんど病院に行ったときによーく聞かなくちゃいけませんね。
Posted by umasou at 2007年09月21日 11:34
良かった。良かった!裾野もいけるようになって良かった(^^)
ハーブ・・・絞ったことないんだよね~~(>_<)
自分で出しているのか???
ラッキーは自分で出していた。そういえば・・・ハーブも時々やっているかな???庭でお尻スリスリ。。。不信な動作・・・
とにかく良かった良かった!10月からいっぱいキャンプですから犬ばかさんもメンテ!よろしく(^^) 長女は元気???うふ・・・早く会いたいわぁ~。
ハーブ・・・絞ったことないんだよね~~(>_<)
自分で出しているのか???
ラッキーは自分で出していた。そういえば・・・ハーブも時々やっているかな???庭でお尻スリスリ。。。不信な動作・・・
とにかく良かった良かった!10月からいっぱいキャンプですから犬ばかさんもメンテ!よろしく(^^) 長女は元気???うふ・・・早く会いたいわぁ~。
Posted by 花梨 at 2007年09月21日 12:31
回復おめでとうございます~
うちの実家の犬ではそんなこと無かったなぁ…小型犬に多い症状なのかな?
キャンプで疲れを癒してくださいね~
うちの実家の犬ではそんなこと無かったなぁ…小型犬に多い症状なのかな?
キャンプで疲れを癒してくださいね~
Posted by てげてげ@ at 2007年09月21日 22:41
★チャイさん! はい・・・ワンコも子供同様に手がかかります(~_~;)
泣くし 怒るし 笑うし 喜ぶし・・・・病気も人間同様に色々・・・・・
でも、だから幸せなんでしょうねぇ(*^_^*)
ワンコキャンプ 楽しんできますねぇ~!
★umasouさん! 化膿がおさまってきたので・・手術にはならずに済みました。 破裂で開いてしまった穴も 塞がりつつあります
色々勉強したつもりでしたが・・・・まだまだ知らない事が沢山あって・・・
反省の一言でした
★花梨さん! いつも励まし有難うございます
ラッキー君も ハーブチンも・・・上手に自分で出せるんですねぇ~♪
今回は1人で多頭飼いの難しさをしりました
人間の子も育ててるお母様方が凄いな~と・・・ただただ尊敬!
★てげてげさん! 我が家でも子供の頃から いつも犬の居る生活でしたが・・・こんな事は初めてです
色々知らない事があります・・・・反省しました(T_T)
泣くし 怒るし 笑うし 喜ぶし・・・・病気も人間同様に色々・・・・・
でも、だから幸せなんでしょうねぇ(*^_^*)
ワンコキャンプ 楽しんできますねぇ~!
★umasouさん! 化膿がおさまってきたので・・手術にはならずに済みました。 破裂で開いてしまった穴も 塞がりつつあります
色々勉強したつもりでしたが・・・・まだまだ知らない事が沢山あって・・・
反省の一言でした
★花梨さん! いつも励まし有難うございます
ラッキー君も ハーブチンも・・・上手に自分で出せるんですねぇ~♪
今回は1人で多頭飼いの難しさをしりました
人間の子も育ててるお母様方が凄いな~と・・・ただただ尊敬!
★てげてげさん! 我が家でも子供の頃から いつも犬の居る生活でしたが・・・こんな事は初めてです
色々知らない事があります・・・・反省しました(T_T)
Posted by 犬ばか at 2007年09月22日 07:39
>庭でお尻スリスリ。。。
そうか~あの行動って自分で出しているんだ~
うちのもたま~にやってます。
姫2号はこの行動を見ると、「しんちゃんやってる」と言っています。
クレヨンしんちゃんが、お尻で歩く(?)シーンに似てるからだそうです。
ワンちゃんは単なるペットではなく、家族の一員。
回復してなりよりです。
そうか~あの行動って自分で出しているんだ~
うちのもたま~にやってます。
姫2号はこの行動を見ると、「しんちゃんやってる」と言っています。
クレヨンしんちゃんが、お尻で歩く(?)シーンに似てるからだそうです。
ワンちゃんは単なるペットではなく、家族の一員。
回復してなりよりです。
Posted by あがちゃん at 2007年09月22日 18:58
次女ちゃん、回復おめでとうございます!
↑の笑顔を見れば、こちらが元気頂けますね。。
今日、お姉ちゃんの行動が怪しかったので見てみたら、やっぱり溜まってました。で、ついでに弟を見たら、やっぱり溜まっていませんでした。。。色々ですね。ともあれ、元気にキャンプ楽しんできてください。
追伸:10月のふもとっぱらですが、同日のSPW戸隠が当選の暁には、、、そちらへ出かけたいと思っています。。。当たるはずないか~(苦笑)♪
↑の笑顔を見れば、こちらが元気頂けますね。。
今日、お姉ちゃんの行動が怪しかったので見てみたら、やっぱり溜まってました。で、ついでに弟を見たら、やっぱり溜まっていませんでした。。。色々ですね。ともあれ、元気にキャンプ楽しんできてください。
追伸:10月のふもとっぱらですが、同日のSPW戸隠が当選の暁には、、、そちらへ出かけたいと思っています。。。当たるはずないか~(苦笑)♪
Posted by もりりん at 2007年09月22日 21:08
良かったですね~!^^
キャンプも楽しんできてくださいね。レポまってます。
それにしてもか~わいいなぁ!
キャンプも楽しんできてくださいね。レポまってます。
それにしてもか~わいいなぁ!
Posted by rosso at 2007年09月22日 22:43
良かった良かった!
ほんと元気そうな顔なんで、嬉しくなりますね!!
ほんと元気そうな顔なんで、嬉しくなりますね!!
Posted by ぞらびー at 2007年09月23日 08:22
★あがちゃんさん! ミニちゃん・・・上手に自分で絞ってるんですねぇ♪
我が家・・・2匹とも自力では出来ないようで・・・手がかかります(~_~;)
家族の一員・・・本当にそうですね(^_-)-☆
これからも一緒に大切な時間を過ごしていきたいと思います
★もりりんさん! ワンコそれぞれですねぇ
健康に長いきを目指して・・・頑張りましょうね(^_-)-☆
ふもとっぱら・・・無理せずに~
次の週は・・・青野原だしぃ~(笑)
小川・・来年も有るだろうし♪
SPW当たると良いですね! 頑張ってぇ~\(~o~)/
★rossoさん! すっかりレポを忘れてキャンプを楽しんじゃう犬ばかです(~_~;)
レポ・・・がんばりますねぇ~(笑)
★ぞらびーさん! 有難うございます♪
ワンコ・・・喋れない分・・・顔の表情でわかりますよね(^_-)-☆
これからも笑顔が沢山見れる生活をしていきたいと思います
我が家・・・2匹とも自力では出来ないようで・・・手がかかります(~_~;)
家族の一員・・・本当にそうですね(^_-)-☆
これからも一緒に大切な時間を過ごしていきたいと思います
★もりりんさん! ワンコそれぞれですねぇ
健康に長いきを目指して・・・頑張りましょうね(^_-)-☆
ふもとっぱら・・・無理せずに~
次の週は・・・青野原だしぃ~(笑)
小川・・来年も有るだろうし♪
SPW当たると良いですね! 頑張ってぇ~\(~o~)/
★rossoさん! すっかりレポを忘れてキャンプを楽しんじゃう犬ばかです(~_~;)
レポ・・・がんばりますねぇ~(笑)
★ぞらびーさん! 有難うございます♪
ワンコ・・・喋れない分・・・顔の表情でわかりますよね(^_-)-☆
これからも笑顔が沢山見れる生活をしていきたいと思います
Posted by 犬ばか at 2007年09月24日 18:17