ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月06日

極楽温泉キャンプ


猛暑が続いております。
災害の被害にあわれた方々へお見舞い申し上げるとともに
皆様においても 心身ともに健やかにお過ごしの事を切にお祈り申し上げます。

さて・・・夏バテ中の婆さんです


そんな訳で(どんな訳か?(~_~;))・・・・湯治キャンプに行ってきました。 

中央道の渋滞が苦手で 信州方面が縁遠くなってる。 
信州の温泉は好きなんですけどね・・・残念
(北関東の方にとって 厚木~東京の渋滞がネックなのと同様か?。)

新東名の新清水ICから車で30分ほど。  
道の駅に寄り・・・夜のツマミを調達
近くに『道の駅なんぶ』がオープンしたので 『道の駅とみざわ』は狙い目!!!
混雑なく新鮮なお野菜が安価で買えます。

福士川渓谷の奥・・・秘境の地 秘湯 『奥山温泉』温泉
極楽温泉キャンプ


清流沿いでマイナスイオンもたっぷり
奥山温泉フロントで手続きしてからサイトへ
極楽温泉キャンプ

極楽温泉キャンプ


今回の目的は湯治なので・・・簡単設営30分♪ ここでは呑んで寝るだけ(笑)

極楽温泉キャンプ


歩いて温泉へ ・・・・徒歩数分 
極楽温泉キャンプ

町外者は820円ですが キャンプ場利用者は半額の町内者料金410円。 
時間制限もなく1日のんびりできます。  おまけに休憩所・食事処あり
お風呂に500円以上出せない 昭和の婆さん・・・ご満悦です(ΦωΦ)フフフ…
単純硫黄泉(低張性アルカリ性高温泉)でpH値9.7。  ぬる湯で 露天が最高に気持ちよかった。 (冬期はチョイと寒いかな?)
効能も 慢性消化器・冷え性・疲労回復・健康増進・五十肩  夏バテに最適

内湯(ジャグジー・サウナ・冷泉あり)・露天風呂 リンスインシャンプー ボディシャンプーあり。 タオルは持参。(レンタルあり)
極楽温泉キャンプ
(女湯に入りました(笑))

営業時間は 10時から17時(受付16時まで)  少し短めなのが残念だけど・・・それまた良し!
温泉に浸かり 食事をとり・・横になって・・・また温泉に・・・そして・・・一杯♪
有料の個室があったけど・・・無料休憩所が食事処になっていたので十分くつろげました。 
皆さん座布団を枕に横になってました。

極楽温泉キャンプ
極楽温泉キャンプ
極楽温泉キャンプ
極楽温泉キャンプ
極楽温泉キャンプ

施設内は禁煙の為・・・入口横の喫煙所。 ここは涼しかった
極楽温泉キャンプ


夕方まで温泉施設で極楽・・・・続きはサイトに戻り至極の宴
日中は流石に暑いですが(標高600以下) 夕方になると若干涼しくなります
甲州ワインをオンザロックで楽しむ・・・・ザッツ夏キャン♪
極楽温泉キャンプ

チョイと湿気が高く・・・扇風機稼働
極楽温泉キャンプ


キャンドルの灯のみ。  虫さん達は他のサイトに行ってくれました(笑)
下界の猛暑を忘れる。  清流の音・野生動物の息吹・・・・
極楽温泉キャンプ



今回お世話になったキャンプ場は 山梨の南部町にある奥山温泉の『青少年旅行村』
名前から 学童向け施設(オート不可の小さいサイト・焚火禁止)で 昭和風の施設かと思いきや・・・・見事に裏切られた(笑)


オートサイトで車横付け 思いのほか広いサイト
炊事場も トイレも十分(汲み取りですが 水洗式)。  水道のお水もとても美味しかった。
水を買う事に慣れていない昭和の婆さん・・・これ重要です(ΦωΦ)フフフ…
極楽温泉キャンプ
極楽温泉キャンプ


価格設定も優しい(入場料1人200円  テントサイト1,020円 タープは別途1,000円)。 
木陰のサイトなので・・・雨の心配がなければ 小さいタープで十分。 (夏期は上から虫が落ちてくるシーッ

渓谷キャンプのロケーション。      
車道を挟んで 両側がテントサイト。 交通量が少ないので違和感なし(大きなキャンプ場内道路より少ないかも(笑))
極楽温泉キャンプ


宿泊施設は5部屋。 林間学校用ロッジが1棟。 キャンプサイト12。 日帰温泉17時まで・・・・夜はとにかく静か
極楽温泉キャンプ


元々、町営施設だった施設が 管理会社に委託での経営に変わったようです。

極楽温泉キャンプ
極楽温泉キャンプ
川遊び用にボードが置いてありました

こんな清流でワンコ達を遊ばせてあげたかったなぁ・・・・・・・
極楽温泉キャンプ

極楽温泉キャンプ

極楽温泉キャンプ



秘境・秘湯でありながら 十分な施設。   
秋には素晴らしい紅葉に包まれるそうです
絶景の温泉と 焚き火キャンプと 紅葉を清流の美を 静寂の中で楽しめる。  混まないでねぇ~ 誰も行かないでねぇ~(爆・爆)


キャンプ場は4月1日~11月30日。  ん~残念。 お気に入りの場所はみんな11月迄(涙)

管理されている場所での安心感・・・・自然のパノラマ・・・温泉・・・・・
サイトの作りも自然を壊さない程度の整備で 設営を楽しめそう
婆さん独りですから キャンプ適地での野営は避けるようにしています。 昔は無茶したけどね(笑)
私にとってのキャンプは ゆるく・安心で・安全で 少しの不便を楽しむ事。
笛吹のキャンプ場・・・奥静岡のキャンプ場・・・大好きな場所だ
繁盛してほしい反面・・・賑わっている時には行き辛い。  
完ソロの静寂・贅沢を知っている場所には・・・また その空間を求めてしまう身勝手な矛盾。
奥山温泉・・・・いつか 完ソロを味わいたい。

秋色に染まった山に包まれて・・・・温泉を楽しみ  甲州牛のすき焼きをつつきながら・・・・地酒で大人の時間を過ごしてみたい・・・
目指せ 『グビ婆』   ゆるきゃん△みてないとわからないか?(~_~;)

(注意事項)
夏期には蛭が多く発生するようですので 対策は必須。
(今回 私は ハッカ水のみの対応でしたが 被害なし。 川遊びの際は要注意)
※AUの電波は届かず。Docomo・ソフトバングは繋がるようです。 宿泊施設に利用客がいる時はスタップ夜間在中かな?。
極楽温泉キャンプ


苔生した場所が多かったので・・・湿気が高く 例年は避暑地だと思われます。
温泉施設はほんの少し上にありますが・・・アブが沢山飛んでました。  夏期に標高の高い高原で見かける景色。
クーラーも無い施設でしたので・・・例年はどれだけ涼しい場所か想像できました。
今年は異常ですね・・・・来年以降はどうだろう


せっかく南部町に来たのだから  オープンしたばかりの『道の駅 なんぶ』
寄りたかったんだけどなぁ・・・・ 
営業時間 / 9:00 - 17:00  ドッグランもある♪
中部横断自動車道のPAとしても 災害時の一時避難所としても機能するそうです
近隣の施設も 互いを刺激しあい 共に発展して欲しいものです
南部町はお茶の産地でもあり 静岡寄り。 清水港も近く 山梨と静岡の良いとこ取り。 

今年の暑さは殺人的。  渋滞は厳しいので どこにも寄らず 7時には撤収して早々に帰宅しました。

15日には 江戸時代から続く『南部の火祭り』
ゆるキャン△の なでしこちゃん家族が住む町 南部町。  今 あつい!!!!!!!!!!!!





  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
聖なる森で〆キャンプ
海風キャンプ
2018ふもとっぱらでそとあそび
おかえり! アルバーゴ23?(ヴィガス)
久しぶりのワンコキャンプ
ゆるキャン△ オフキャン
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 聖なる森で〆キャンプ (2018-12-28 06:00)
 海風キャンプ (2018-12-10 17:00)
 2018ふもとっぱらでそとあそび (2018-11-20 06:00)
 おかえり! アルバーゴ23?(ヴィガス) (2018-11-07 06:00)
 久しぶりのワンコキャンプ (2018-11-05 12:00)
 ゆるキャン△ オフキャン (2018-10-17 17:00)
この記事へのコメント
私も最近は温泉施設でのんびりと無料休憩所で座布団を枕にゴロリとやるのが最高の幸せを感じる一時です(爆)
定年になり引退したら朝から晩まで居着き、毎日通うのが夢ですww
Posted by 赤い彗星のチャア at 2018年08月06日 21:22
メモメモさせて頂きます
ワンコOK?
それ以前に下の子は、すぐ車でゲボ…⤵️
20分が限界みたいです…⤵️
Posted by ゆた at 2018年08月07日 01:31
★赤い彗星のチャア さん♪
オープンを待ち構え・・・無料休憩所の涼しい場所に荷物を置き・・・風呂入り・・・食べて・・風呂入り・・呑んでゴロリ   クローズ時間までいる方々が何人もいらっしゃいました。
私も夢です♪・・・・・定年後はマジで移住を考えてます(笑)
Posted by 犬ばか犬ばか at 2018年08月07日 09:23
★ゆたちゃん!
あら???・ワンコ2匹になってるの?????
そりゃ大変だわ。   車ですぐゲボは ダックも同様でしたよ!
少し走って・・・車下ろして散歩しての繰り返し
でも 慣れるもんよ~♪   2匹とも 一緒に東北旅行したんだかわ(笑)
キャンプ場は 迷惑かけない範囲ならばOKって言ってた
まぁ シーズン以外は そんなに混まないみたいだし。  ただ 湿気が多いからワンコには苦手な虫が多いかも
Posted by 犬ばか犬ばか at 2018年08月07日 09:26
犬ばかさん お疲れ様です。

「奥山温泉キャンプ場」
検索すると山梨のどっかが出現してしまいます。

卑怯 違った

秘境でした。
Posted by そろそろそろそろ at 2018年08月09日 09:15
★そろそろさん!  そうですよ!合ってます
山梨県 南巨摩郡南部町の秘境です
キャンプ予約サイトの『なっぷ』さんからしか予約できません。・・・卑怯です(笑)
いや・・・なっぷサイトのみで管理しているので・・・電話では予約できないんですよ。 人件費削除で 秘境地でも 十分な対応をされていると思います
Posted by 犬ばか犬ばか at 2018年08月09日 10:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
極楽温泉キャンプ
    コメント(6)