ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年10月23日

フィールドで珈琲を!!②

またもや珈琲ネタで・・・失礼汗

珈琲に極めつけこだわるなら・・・珈琲焙煎セットなるものが販売されている・・・が


何しろ奥が深く・・・難しいタラ〜
そんな技術は持ち合わさない’犬ばか’は・・・もっぱら専門店から購入している


・・・・が
いつの珈琲豆がおいしいのか?
人それぞれ好みが違うが・・・・お勧めは 焙煎してから1.5日ほど経った物がお勧めだ。ガスが程よく抜け・・味も落ち着いた頃となる

個人的には 焙煎したての スモーキーでパンチの効いた物が好きだが・・・・テヘッ


どのように保管するのか
お勧めは やはり密閉容器
ダブル焙煎の豆は酸化し難いが・・・シングル焙煎の豆は酸化には要注意
長期(数日でも)保存する場合には・・密閉容器に入れて 冷蔵庫等にいれる


なにで入れると美味しいのか
そりゃぁ~サイフォンで上手に入れる技術があれば・・フィールドへ持ち込んで 至福の時間を過ごしたいものだが・・・・私にはそんなもん無いし(技術も物も)汗

やはりお勧めは ユニのコーヒーバネット

ペーパーフィルターを塞がないので・・程よくガスを逃し 豆の蒸れも良い

モンベルのO.D.コンパクトドリッパー4も良さそうだと思い購入したが・・・・

ペーパーなしだと お湯の落ちる速度が あまりにも速く・・・ペーパーを使用したほうが良さそうだった。 まだペーパーフィルターを使用して 実践していないので・・・近いうちに検証してみたいと思っている


以上・・・・個人的な好みですが汗

コーヒー好きな方・・・まだ 特にこだわりのない方・・・よろしければ・・・参考までに・・・  
  • LINEで送る

Posted by 犬ばか at 12:10Comments(2)ひとりごと・・・