2012年08月15日
難民

山梨県…白州町
尾白川上流のキャンプ場…何もないキャンプ場でなかなか良さそう
値段も控え目
片道150キロ未満
我慢できませんでした(笑)
……で…行ってみた
渋滞なく到着
何もない割にはそこそこのお値段(^_^;)
2泊で3,600円支払い…サイトへ…(@_@)
あちこち直火の跡に…散乱しているバーベキューの残骸
時折1メートル越えの蛇に3回遭遇(驚)…とても苦手(笑)
雨が降っていたようで…地面は結構ドロドロ
ポットントイレの香りが漂い(笑)
かなり満杯のフリーサイト
車からは荷物運びしなきゃならない難民サイト
無理!!!
結局流れ流れ…道志にきました(笑)
綺麗な水場に綺麗な水洗トイレ
清流も白州に負けない
おまけにお値段ぐっと控え目2泊で3,000円
最初から道志にすりゃよかった(;´д`)
ガソリン&高速代金…もったいない(;_;)
Posted by 犬ばか at 16:48│Comments(4)
│人間中心キャンプ
この記事へのコメント
どうもです!
ちょっとお尋ねしたいのですが・・・
そこは公営駐車場の先の細い道を行った
目の前に神社があるキャンプ場でしょうか?
もしそこだったら今週末に行こうと思ってたのですが・・・
止めといた方が良いでしょうか?
ちょっとお尋ねしたいのですが・・・
そこは公営駐車場の先の細い道を行った
目の前に神社があるキャンプ場でしょうか?
もしそこだったら今週末に行こうと思ってたのですが・・・
止めといた方が良いでしょうか?
Posted by おおてつ at 2012年08月15日 18:31
>おおてつさん!
そこです(笑)
いや…空いてる時には素晴らしいキャンプ場だと思います。
ただ…今回は結構な混雑
『ザッツ夏キャンパー』…って感じかな?
混んでる+地面がドロドロだったもんで(^_^;)…ワンコ達がドロドロになりそうで(笑)
雰囲気は道志に似ていました
川も白い砂が多い…道志の支流に似ていました
ただ…道志ほど水はけは良くない感じ
1人800円+車1000円
あと…私は蛇が苦手でして(^_^;)巳年ですが(笑)
かなり大きな蛇を3匹見まして…長居は無理でした
キャンプ場は嫌いな雰囲気ではなかったですが…たまたま直火の跡に軍手や雑巾や食べ残しが有ったのが…(^_^;)
そこです(笑)
いや…空いてる時には素晴らしいキャンプ場だと思います。
ただ…今回は結構な混雑
『ザッツ夏キャンパー』…って感じかな?
混んでる+地面がドロドロだったもんで(^_^;)…ワンコ達がドロドロになりそうで(笑)
雰囲気は道志に似ていました
川も白い砂が多い…道志の支流に似ていました
ただ…道志ほど水はけは良くない感じ
1人800円+車1000円
あと…私は蛇が苦手でして(^_^;)巳年ですが(笑)
かなり大きな蛇を3匹見まして…長居は無理でした
キャンプ場は嫌いな雰囲気ではなかったですが…たまたま直火の跡に軍手や雑巾や食べ残しが有ったのが…(^_^;)
Posted by 犬ばか at 2012年08月15日 18:54
うそーーーー!白州にいたの???
あたしも14.15.16って白州にいたのよ~~~~!!!
道の駅白州には3日連続で通って。
あたしは道の駅白州から車で10分の「むかわ」にいたの^^
最終日に篠沢大滝で遊んでいるときに3メートル位の蛇を見たよ~^^
犬ばかさんにも苦手があったかぁ~~~(ニヤニヤ)
あたしも14.15.16って白州にいたのよ~~~~!!!
道の駅白州には3日連続で通って。
あたしは道の駅白州から車で10分の「むかわ」にいたの^^
最終日に篠沢大滝で遊んでいるときに3メートル位の蛇を見たよ~^^
犬ばかさんにも苦手があったかぁ~~~(ニヤニヤ)
Posted by chiyo at 2012年08月19日 10:40
★chiyoちゃん! えぇぇぇぇ~?いたの????
私は道の駅白州の所を奥に行って・・・断念(笑)
むかわかぁ~
白州の次の道の駅もなかなか良かったですよぉ!
しかし、あの辺の川は良いね!!!
蛇がいなければ(笑)
chiyoちゃんの 毛虫以上に苦手だと思う(^_^;)
超ニヤミスだった(T_T)・・近いうちに会えそうな気がするぅ~♪
私は道の駅白州の所を奥に行って・・・断念(笑)
むかわかぁ~
白州の次の道の駅もなかなか良かったですよぉ!
しかし、あの辺の川は良いね!!!
蛇がいなければ(笑)
chiyoちゃんの 毛虫以上に苦手だと思う(^_^;)
超ニヤミスだった(T_T)・・近いうちに会えそうな気がするぅ~♪
Posted by 犬ばか at 2012年08月20日 07:45