2014年04月02日
西湖に行ってました②
翌朝は・・ドンヨリ雨空(~_~;)
昨夜の残り物と マフィンサンド!。 旨かった!!!

シットリとしたキャンプ場もなかなか良いものですねぇ
雨のキャンプ場はもっと『暗いイメージ』を持ってましたが・・・良い雰囲気でした

天気図とニラメッコして・・・・
『大丈夫かな?!』と誤判断。・・・・・
予定通り もう1泊する事と しちゃいました
そうと決まったら ワンコが笑顔になれる場所に行こうとお出かけ。
・・・・そして・・・また捕まった(笑)(先週 スピード違反で捕まったばっかり。
・・・今回は土砂降りの中・・初めての道。 前の車に習って直進したら一時停止の場所だった(笑))
ワンコプールに行こうと思ってたんだけど・・資金の都合で(違反金出費)断念して 雪の残る公園でチョッピリあそんで キャンプ場へ戻りました
雨音を聞きながら・・・至福の時間を過ごしていたら・・・暴風 (爆)・・・・・・・・
夕刻には晴れてきたものの・・・入れ替わりに風が吹き荒れてきました

早くも夕飯(早!)
とき家から貰った『ふかひれスープ』使って・・・手羽先入れてコラーゲン鍋!いれるだけ!


〆は雑炊
暗くなったら・・寝ます(笑)
。。。・・・が・・・・湖畔に面した場所の風速は半端なかったです。 20mは軽く超える突風も・・・
寝る前にテント内数箇所 筋交い張り

明るくなったら・・・起きます! (いや・・寝れなかった(笑))
風はAM9時頃に少しだけ弱くなり・・・風の状況を見ていると 数分止むサイクルが十数回。 様子を見て・様子を見て・・・
微風になる瞬間に・・・・・・速攻撤収
イケメン管理人さんにご挨拶して・・・・ せっかくなので サインも頂いて(爆) (チョ~ミーハー)


大好きなドッグランに寄って次女と晴天を満喫

・・・・帰路へ。
助手席で爆睡する次女と共に・・・
去年西湖に行った時には長女も一緒でした。 思い出の場所を巡る旅をもっともっとしたいなぁ~
4月は桃の花を見て・・・5月は新緑の芝生を楽しみ・・・6月には誕生日旅行の軌跡を辿りたい・・・・・
お天気次第なんだろうけど・・・・
追記: 今回は 私の判断ミスによりとても危険な時間を過ごしました
心配くださった皆様にも陳謝致します。
私にとっての外遊びは・・・安心&安全でなければいけなかったはずなのに・・・・
幸いにも 私もワンコもテントも無事でした。 しかし、自然を軽視する事なく行動しなくては行けないと再確認。
立地条件もしっかり見極めなくてはいけませんね。
お休みが決められていると・・・『せっかくの休みだから・・・』という 甘い考えが浮かびがちな私。
敏速に・早目に 修正行動をしなくては行けないと再認識致しました。
昨夜の残り物と マフィンサンド!。 旨かった!!!

シットリとしたキャンプ場もなかなか良いものですねぇ
雨のキャンプ場はもっと『暗いイメージ』を持ってましたが・・・良い雰囲気でした

天気図とニラメッコして・・・・
『大丈夫かな?!』と誤判断。・・・・・
予定通り もう1泊する事と しちゃいました
そうと決まったら ワンコが笑顔になれる場所に行こうとお出かけ。
・・・・そして・・・また捕まった(笑)(先週 スピード違反で捕まったばっかり。
・・・今回は土砂降りの中・・初めての道。 前の車に習って直進したら一時停止の場所だった(笑))
ワンコプールに行こうと思ってたんだけど・・資金の都合で(違反金出費)断念して 雪の残る公園でチョッピリあそんで キャンプ場へ戻りました

雨音を聞きながら・・・至福の時間を過ごしていたら・・・暴風 (爆)・・・・・・・・
夕刻には晴れてきたものの・・・入れ替わりに風が吹き荒れてきました

早くも夕飯(早!)
とき家から貰った『ふかひれスープ』使って・・・手羽先入れてコラーゲン鍋!いれるだけ!



〆は雑炊

暗くなったら・・寝ます(笑)

。。。・・・が・・・・湖畔に面した場所の風速は半端なかったです。 20mは軽く超える突風も・・・
寝る前にテント内数箇所 筋交い張り

明るくなったら・・・起きます! (いや・・寝れなかった(笑))
風はAM9時頃に少しだけ弱くなり・・・風の状況を見ていると 数分止むサイクルが十数回。 様子を見て・様子を見て・・・
微風になる瞬間に・・・・・・速攻撤収
イケメン管理人さんにご挨拶して・・・・ せっかくなので サインも頂いて(爆) (チョ~ミーハー)


大好きなドッグランに寄って次女と晴天を満喫

・・・・帰路へ。
助手席で爆睡する次女と共に・・・
去年西湖に行った時には長女も一緒でした。 思い出の場所を巡る旅をもっともっとしたいなぁ~
4月は桃の花を見て・・・5月は新緑の芝生を楽しみ・・・6月には誕生日旅行の軌跡を辿りたい・・・・・
お天気次第なんだろうけど・・・・
追記: 今回は 私の判断ミスによりとても危険な時間を過ごしました
心配くださった皆様にも陳謝致します。
私にとっての外遊びは・・・安心&安全でなければいけなかったはずなのに・・・・
幸いにも 私もワンコもテントも無事でした。 しかし、自然を軽視する事なく行動しなくては行けないと再確認。
立地条件もしっかり見極めなくてはいけませんね。
お休みが決められていると・・・『せっかくの休みだから・・・』という 甘い考えが浮かびがちな私。
敏速に・早目に 修正行動をしなくては行けないと再認識致しました。
Posted by 犬ばか at 12:28│Comments(14)
│人間中心キャンプ
この記事へのコメント
ご無事で何よりでした!
悪天候のテント内の対処や、風を読んでの撤収など流石です( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
お料理も美味しそうですね〜お呼ばれしたい!
はぁ…カッコ良くてうっとりです♫
しばらく出撃なし…なんて寂しいです〜。新緑の季節ですよー( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
悪天候のテント内の対処や、風を読んでの撤収など流石です( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )
お料理も美味しそうですね〜お呼ばれしたい!
はぁ…カッコ良くてうっとりです♫
しばらく出撃なし…なんて寂しいです〜。新緑の季節ですよー( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
Posted by oto
at 2014年04月02日 13:27

★otoさん!
絶対!絶対!真似しないでくださいねぇ~
現在 超反省中です/(-_-)\
お料理は ほぼレトルトですから(笑)・・間違いないお味♪
楽しちゃいましょうねぇ~(これは真似っ子OKッスよ♪)
しばらく出撃・・・ん~ん~・・・たぶんですから・・タブン
それに 裾野は出撃にカウントされませんからぁ~ヘヘヘ
まぁ アタシの我慢も 2週間はもたないと推測されます(~_~;)
絶対!絶対!真似しないでくださいねぇ~
現在 超反省中です/(-_-)\
お料理は ほぼレトルトですから(笑)・・間違いないお味♪
楽しちゃいましょうねぇ~(これは真似っ子OKッスよ♪)
しばらく出撃・・・ん~ん~・・・たぶんですから・・タブン
それに 裾野は出撃にカウントされませんからぁ~ヘヘヘ
まぁ アタシの我慢も 2週間はもたないと推測されます(~_~;)
Posted by 犬ばか
at 2014年04月02日 15:32

そう・・雨より風なのよね~(*_*)
昔、グルキャン(4家族総勢16名)で
海キャン行った時、晴れてたそらが、
青からグレー色に・・・そして雨&強風!!
すぐ撤退して、近くの別荘(知り合いのだけど・・)
に、避難・・・・・それ以来、海キャンは封印・・・
風力弱&日陰の林キャンプ中心の
軟弱キャンパーでございます・・・
昔、グルキャン(4家族総勢16名)で
海キャン行った時、晴れてたそらが、
青からグレー色に・・・そして雨&強風!!
すぐ撤退して、近くの別荘(知り合いのだけど・・)
に、避難・・・・・それ以来、海キャンは封印・・・
風力弱&日陰の林キャンプ中心の
軟弱キャンパーでございます・・・
Posted by ちょびぽん at 2014年04月02日 16:21
犬ばかさんの経験値で三本の指に入る風って事は・・
私には未知の世界って風だったのかなぁ!ご無事で何より!
ちゅーか終わりよければ全てよし♪今回も忘れられない思い出が増えたね~
不思議なもんで私も古い記憶を思い出すとドツボの時のキャンプの方が思い出になっていると言うw
ふもとっぱらもアレだけど、風は海辺も怖いよねー(>_<)
私も残り少なくなってきた我が家ののキャンプシーズン、
そろそろ違う場所に行きたいな(苦笑)
桃の花かぁ、綺麗だろうな~(* ̄。 ̄*)ウットリ
私には未知の世界って風だったのかなぁ!ご無事で何より!
ちゅーか終わりよければ全てよし♪今回も忘れられない思い出が増えたね~
不思議なもんで私も古い記憶を思い出すとドツボの時のキャンプの方が思い出になっていると言うw
ふもとっぱらもアレだけど、風は海辺も怖いよねー(>_<)
私も残り少なくなってきた我が家ののキャンプシーズン、
そろそろ違う場所に行きたいな(苦笑)
桃の花かぁ、綺麗だろうな~(* ̄。 ̄*)ウットリ
Posted by じ~な at 2014年04月02日 17:47
よくぞ、ご無事で(o^-')b
サインもらったんだぁ~。呼び捨ての人から~(爆))))
サインもらったんだぁ~。呼び捨ての人から~(爆))))
Posted by グーカレンママ at 2014年04月02日 19:04
無事で良かったですね。
オイラみたいな初心者キャンパーが言うのもなんですが、
山の中とかだと予報と全然違ったりするので、
結構マージンとって判断した方がいいと思います。
無理しても楽しくないですよね。
といいつつも、オイラもダイビングを始めた頃は結構無理してました。
若気のいたりってやつですか。
今じゃ小雨でも「濡れるから止め」って帰っちゃう時があります。
どうせ海に入ったら濡れるのにね(笑)
オイラみたいな初心者キャンパーが言うのもなんですが、
山の中とかだと予報と全然違ったりするので、
結構マージンとって判断した方がいいと思います。
無理しても楽しくないですよね。
といいつつも、オイラもダイビングを始めた頃は結構無理してました。
若気のいたりってやつですか。
今じゃ小雨でも「濡れるから止め」って帰っちゃう時があります。
どうせ海に入ったら濡れるのにね(笑)
Posted by ちびるくん
at 2014年04月02日 20:39

そうだったんだぁ。
こっちもすごい風だったもんね。
山でのテン泊もやはり風が一番怖いです。
自然に対しての畏敬の念は忘れちゃ駄目なんですよね。
でも私からすると犬ばかさんはその点も素晴らしいの。
反省の弁も含めて勉強になります♪
こっちもすごい風だったもんね。
山でのテン泊もやはり風が一番怖いです。
自然に対しての畏敬の念は忘れちゃ駄目なんですよね。
でも私からすると犬ばかさんはその点も素晴らしいの。
反省の弁も含めて勉強になります♪
Posted by sotoni at 2014年04月03日 00:21
★ちょびぽんさん!
林キャンプ・・・一番良いと思いますよぉ~
それは 決して軟弱とかと違います!!!
それこそが賢者の選択であって キャンパーとして常識ある選択かと思います。
実際 先週伺ったキャンプ場さんも 林サイトありまして・・・
そちらのサイトは微風でしたから。(ただし、サイト代6~7倍(笑))
開放感が素晴らしい場所は 強風の恐怖がついてまわりますね
・・タブン・・・私もしばらく 草原&湖畔キャンプは封印すると思います
林キャンプ・・・一番良いと思いますよぉ~
それは 決して軟弱とかと違います!!!
それこそが賢者の選択であって キャンパーとして常識ある選択かと思います。
実際 先週伺ったキャンプ場さんも 林サイトありまして・・・
そちらのサイトは微風でしたから。(ただし、サイト代6~7倍(笑))
開放感が素晴らしい場所は 強風の恐怖がついてまわりますね
・・タブン・・・私もしばらく 草原&湖畔キャンプは封印すると思います
Posted by 犬ばか
at 2014年04月03日 06:42

★じ~なさん!
終わりよければ・・・・いやいや・・・再び反省です
人生初回の強風の時と同様の 私の選択ミスです。
深く反省しています。 キャンプ場の管理人さんに聞くのではなく・・・しっかりと天気図を判断しなければいけませんでした。
桃の花綺麗ですよぉ~
杏の花も好き!
新緑も好き!
まだまだ キャンプ楽しめますよぉ~・・・・ヽ(´▽`)/
終わりよければ・・・・いやいや・・・再び反省です
人生初回の強風の時と同様の 私の選択ミスです。
深く反省しています。 キャンプ場の管理人さんに聞くのではなく・・・しっかりと天気図を判断しなければいけませんでした。
桃の花綺麗ですよぉ~
杏の花も好き!
新緑も好き!
まだまだ キャンプ楽しめますよぉ~・・・・ヽ(´▽`)/
Posted by 犬ばか
at 2014年04月03日 06:47

★グーカレンママさん!
だからぁ~・・・呼び捨てしてないから(笑)
老眼で・・カサカサの指でスマホいじってる私の姿を想像して!
大変なんだからぁ~(笑)
サイン・・・・・・礼儀でしょ?(笑)
ご心配おかけしましたm(_ _)m・・・同じ過ちを繰り返して ホント反省しています。
だからぁ~・・・呼び捨てしてないから(笑)
老眼で・・カサカサの指でスマホいじってる私の姿を想像して!
大変なんだからぁ~(笑)
サイン・・・・・・礼儀でしょ?(笑)
ご心配おかけしましたm(_ _)m・・・同じ過ちを繰り返して ホント反省しています。
Posted by 犬ばか
at 2014年04月03日 06:50

★ちびるくんさん!
ご心配おかけしましたm(_ _)m
ホント・・・反省しています。 同様の状況を キャンプ始めた頃にしていて・・・再び同じ誤しをして・・・馬鹿者ですアタシ
ケチったばかりに・・・・
ご心配おかけしましたm(_ _)m
ホント・・・反省しています。 同様の状況を キャンプ始めた頃にしていて・・・再び同じ誤しをして・・・馬鹿者ですアタシ
ケチったばかりに・・・・
Posted by 犬ばか
at 2014年04月03日 06:53

★sotoniさん!
しばらく 恐怖にさらされる事がなかったから・・・図に乗ってたんだと思います。
深く反省しています。
あれほど天気図を気にしていたのに・・・アッサリ『だいじょうぶかなぁ~へへへ』って・・・
大馬鹿者ですよ アタシ
静寂の時に変更決断しなければ・・強風が吹いてからでは何も出来ないって事を一番知っているはずなのに・・・・
しばらく 恐怖にさらされる事がなかったから・・・図に乗ってたんだと思います。
深く反省しています。
あれほど天気図を気にしていたのに・・・アッサリ『だいじょうぶかなぁ~へへへ』って・・・
大馬鹿者ですよ アタシ
静寂の時に変更決断しなければ・・強風が吹いてからでは何も出来ないって事を一番知っているはずなのに・・・・
Posted by 犬ばか
at 2014年04月03日 06:57

お久しぶり~
>・・・・そして・・・また捕まった
もしかして湖畔から誰かを~(怖)
久々に出ましたね、犬ばかさんの強風体験!
無事で何よりでした。
お互い歳なんでムリは禁物ですね!(笑)
>・・・・そして・・・また捕まった
もしかして湖畔から誰かを~(怖)
久々に出ましたね、犬ばかさんの強風体験!
無事で何よりでした。
お互い歳なんでムリは禁物ですね!(笑)
Posted by バンカー
at 2014年04月06日 20:31

★バンカー父さん!
捕まり過ぎ(笑)・・・今年はヤクかな?(~_~;)
2月に車壊してから連続不運続きです。 もう貧乏まっしぐら(笑)
強風・・・ハハハ・・・・1月も2月も3月も1回くらいづつは出会ってます
まぁ今回は予想以上でビビリましたが
もう 無理いたしませんm(_ _)m。 これからはチャッチャと予定変更いたしますです・・・ハイ・・・(^_^;)
捕まり過ぎ(笑)・・・今年はヤクかな?(~_~;)
2月に車壊してから連続不運続きです。 もう貧乏まっしぐら(笑)
強風・・・ハハハ・・・・1月も2月も3月も1回くらいづつは出会ってます
まぁ今回は予想以上でビビリましたが
もう 無理いたしませんm(_ _)m。 これからはチャッチャと予定変更いたしますです・・・ハイ・・・(^_^;)
Posted by 犬ばか
at 2014年04月08日 08:39
