ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月05日

青野原でぇ~・・余談

今回のリベンジキャンプ・・・IN青野原オートキャンプ場にはナチュブロの方々が多くいらした模様。
ん~ウワーン挨拶しておけばよかったガーン

キャンカーやら・・常連さんぽかったり・・・気後れしてしまって・・・汗

撤収にかかっていると・・・隣にデイキャンプの方が・・・
格好良い二人(夫婦?恋人?)がいらして・・・チャッチャッとタープを設営ドキッん~これぞキャンパー!と憧れの目で見てしまいました(^_^;)

勇気を振り絞って・・・挨拶に伺うと・・にこやかに応対してくださったニコニコ

前回初のヘキサ設営に・・中央部がたるんでしまった事や・・・ポールを折ってしまった事を話すと・・アドバイスしてくださいました。
ん~感謝感謝

また・・こんな機会があったら・・・引きつった顔をしないで(^_^;)・・挨拶に伺ってみよう!ニコッと・・・アップ


  • LINEで送る

同じカテゴリー(人間中心キャンプ)の記事画像
裾野おんぱくの合間に・・・火遊び
笛吹市に行ってきました
西湖に行ってました②
西湖に行ってました①
完ソロナウ♪
伊豆に行ってました②
同じカテゴリー(人間中心キャンプ)の記事
 裾野おんぱくの合間に・・・火遊び (2016-12-23 06:00)
 笛吹市に行ってきました (2014-04-14 12:00)
 西湖に行ってました② (2014-04-02 12:28)
 西湖に行ってました① (2014-04-01 12:29)
 完ソロナウ♪ (2014-03-29 14:45)
 伊豆に行ってました② (2014-03-11 05:22)
この記事へのコメント
挨拶ってタイミングを逃すと、なんかしにくいです。
お隣さん今は設営中だし、後にするか。なんて考えていると
どっかに出かけちゃたりして、次に見かけたら夕食の準備に
忙しそうだったり。

やっぱり見かけたらすぐにひと声掛ける。
これですかねぇ。
Posted by umasou at 2007年03月05日 13:24
こんにちは
青野原、よかったですよね~
ウチも初だったので(ソロも初でした笑)ここはお気に入りにランクインです
これからも覗かせて頂きますペコリ

ウチはもう少し手前で、C社のタープでやってました
Posted by nori1965 at 2007年03月05日 14:43
★umasouさん!  そうですねぇ。タイミング逃すと・・・ね・・・(^_^;)
それに・・色々考えちゃうと出来なくなってしまいますよねぇ
『声かけて欲しくないだろうか』『変な奴だと思われてないだろうか』とか(^_^;)
見かけたら・・・サックッとひと声かけるのが一番ですね! 頑張りマッスW

★nori1965さん! どもです(^_^;) 挨拶しておけばよかったと後悔してまっす。
当方・・知識が全くないキャンパーなので・・皆さんの設営に興味があって・・結構チラ見していて(笑)・・失礼しました(^_^;)
今度お見かけしたら・・・『設営見せてください!教えて下さい!ご伝授ください!』って図々しく声かけますね!(^_^;)・・・ん ?・・1965・・・?生まれ年?・・アハハ^^;・・同い年?
Posted by 犬ばか at 2007年03月05日 15:59
こんばんは
同い年ですか~
皆さん若い方が多く、年取ったな~って最近感じます(気持ちは若いつもりですが、帰ったあとぐったりします笑)
ここ(青野原)は自宅(都内)からも近くなので、これからもちょくちょく利用しようかと思っています。
ご一緒できるときは、よろしくお願いします。
1965会でも作らないと行けないですね笑
Posted by nori1965 at 2007年03月05日 19:36
こんばんは.

声かけて下さいね♪
と言ってもいきなりうるさい酔っ払いになんか声かけられないですよね~

またよろしくお願いします.
Posted by tonicwater at 2007年03月05日 22:42
こんばんは。
はじめまして、コメントありがとうございました。
もしかすると小さなワンちゃん×2とおそろのウェアだった方でしょうか。
ご挨拶出来ずスミマセン。これからもよろしくお願いします。
Posted by yn223 at 2007年03月06日 00:18
挨拶ね、難しいね、タイミング。

日頃、近所の人でもごみホリの時、すれ違いざまや集積所で出くわせば挨拶するけど、微妙に30メートルくらい離れてると、声かけにくいことない?

キャンプ場も、どこまで挨拶したらええんかな~って思うときあるの。
両隣、前後はわかるとして斜め前とか・・・・・。

まるで引越しそばやね~♪
けど、お友達になれれば、それはええことですや~ん。
ほら、コメントしてきてくれてはるよ~。
Posted by もりりん at 2007年03月06日 01:09
★nori1965さん!  本当にあっという間に・・・年取っちゃって(^_^;)
1965会・・良いですねぇ 是非!


★tonicwaterさん!  静かな静かな酔っ払いだったのでは?(笑)
今度は挨拶に伺います! よろしくお願いいたしまっす


★yn223さん!   アハハっ そうです。いい歳ぶっこいて・・ワンコとオソロの超大型犬が私です(^_^;)
どこかで見かけたら・・・笑ってやってください!
チョコちゃん・・・サワサワできるの・・楽しみにしています


★もりりんさん!  確かに距離って難しいですよねぇ
チラ見した時・・目があって・・なんだか話しかけ易い雰囲気だったらGOなんですけどねぇ(^_^;)
目が悪い上に・・・度が進んでメガネが合ってない(>_<)。(キャンプ用品は買っても・・・メガネはなかなか買えなくて)
次回は勇気を振り絞って・・・いっちゃいますかぁ?(笑)
でも・・・そんな時に限って・・人間違いしちゃってたりして(^_^;)
Posted by 犬ばか at 2007年03月06日 08:33
初めまして!
実は私達も青野原に出没しておりました(^^ゞ
炊事場前の白ハイエース&ロゴスのタープです。
いつもはもう少し奥に陣取るのですが、さすがに空いていたので珍しく手前で・・・(笑)
今回はお留守番でしたが、普段はパピヨンのルナを同伴して
スモークチーズなどを作りつつ、のほほ~んと楽しんでおります♪

青野原をはじめ、西湖や本栖湖あたりによく出没しますので、
見かけたら遠慮なく、声をかけてやってくださいね(^-^)v
車の前後にルナのステッカーがあるのが目印で~す。
今後ともどうぞよろしくお願いいたしまっす!
Posted by さおりん at 2007年03月06日 10:44
★さおりんさん! いらっしゃいませ<(_ _)>
白ハイエース&ロゴスタープ・・・ん?グリーンの設営2分ってやつでしょうか?・・・・我が家の白&青のタープと同じだなぁと見ていた・・・
アハハっ・・初の青野原で少々緊張いたしておりまして・・・チラ見ばかりで(^_^;)
当方超初心者無知ヤロウでしてぇ・・・どうぞよろしくお願い致します。
1人と2ワンでフラフラいたしております。
ドッグカフェ等の出没範囲・・・かぶっているようです
こちらこそ どこかで見かけたら・・・『ばか?』って声かけてくださいね(笑)
 
Posted by 犬ばか at 2007年03月06日 12:06
こんにちは^^
先日はご心配いただきありがとうございましたー^^

ところで青野原オートキャンプ場、夜の川などとっても風情のあるキャンプ場ですねー^^
良い週末を満喫されたようでとってもうらやましいです^^
私も青野原に行って癒されたいです(笑

ご挨拶もタイミング合わないとちょっと気恥ずかしくなってしまいますよねー^^;
始めたばかりの頃はあまり出来なかったのですが、最近は躊躇なくできるようになりました^^
おかげでたまにキャンプ場のスタッフさんに間違われることも、、、--;
人によっては、挨拶したら「ぷっ」と笑って無視する方もいますが、近くの方には出来うる限りしております(笑
もちろん息子に普段、挨拶きちんとしようね!と言っているので私がしないと示しがつかないというのもあるのですが^^;
もっとも、あまりしすぎるのも・・・・なので、ほどほどにしておりまーす^^
Posted by pyonkitipapa at 2007年03月06日 17:27
こんばんは。
私は今回仕事で青野原には行けませんでしたが、仲良しメンバーが行っていました。犬ばかさんも行かれてたのですね・・・・・

挨拶、難しいですよね。1人で行って相手がグループだと声掛けにくいですよね。でも今回、見かけたヨッパのグループは声かけといたほうが良かったですよ(本当は!?ですが)。
楽しいメンバー、お酒が命。そんな私もメンバー員

私のブログにも書いてありますが、6月にナチュブロキャンプ会やりたいと思っていますので、是非是非ご参加してください。

あっ、お気に入り登録ありがとうございます。コチラも・・・・
Posted by yuta-sama at 2007年03月06日 17:44
はじめまして、
青野原ですれ違いましたパピヨンX2と飼い主です*^^*
今思うと、あの時ご挨拶をしていれば…と悔やまれますぅ
ウチの坊主(白黒)の方が散歩デビューでビーグルに吼えられ
その後、ノーリードの黒ラブに襲われ…お陰さまでワンコ嫌いに
なってしまったんです(><)
ご挨拶したい気持ちを抱きながら、坊主の態度に気を取られ
ほんとうにゴメンナサイ;;
今度、お会いした時は迷わず声を掛けさせていただきますね♪
しかし、あの日は暖かな良い日でしたね~~♪
Posted by いがちゃん at 2007年03月06日 20:20
★pyonkitipapaさん! 病み上がり(上がってない?)なのに・・・わざわざ<m(__)m>大丈夫ですかぁ? 今日まで休んでいたとは\(◎o◎)/!かなりの重症。 しっかり治してフィールドへいきませう♪(笑)
青野原・・申し訳ないぐらい良かったです(~_~;)。
たまたま天候にも環境にも体調にも恵まれたので・・・・。
挨拶・・・難しいですよねぇ。ドッグランやドッグカフェでは・・・当方も店員と間違えられる事しばしば(~_~;)。・・・でも・・・程ほどが難しい(^_^;)


★yuta-samaさん! どもです<m(__)m>。『ヨッパのグループ』って・・・なに?????ってしばらく考えちゃいました(~_~;)
またまた私の知らないフィールド用語?って
アハハハ・・・・しばらく考えてわかりました(~_~;)
6月・・・友人の誕生会と重なりそうで・・・只今調整中でっす
顔を出せたら・・・よろしくご指導願いまっす・・・『頼もぉぉぉ!』アハッ(*^_^*)


★いがちゃんさん!  わかりますぅ~・・・。我が家の次女も少々難ありで(^_^;)。 いきなり『ガァー』っいう挨拶されると・・・即乱闘です(-_-;)
ワンコの集まる場所でしたら・・有る程度の対応知識は有るので、挨拶するのですが・・・・
キャンプの知識は全く無くて・・・フィールドの常識を知らない恥ずかしさから・・なかなか挨拶できません(T_T)
是非とも『ばかっ?』って声かけてくださいね!タハッ(~_~;)
ホント!あの日は最高でした♪
Posted by 犬ばか at 2007年03月06日 20:58
いや~、大勢行ってたんですね~(笑)

たしかに挨拶は難しいですよね~
特にオフシーズンだと、みんな離れた所に設営しますしね~
でも、思い切って声掛けてみると良い事がありますよ、きっと。
私はそれでジョージさんと出会えましたしね~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年03月06日 22:33
★mb190splさん! では私も見習って・・・って・・・アハハ・・・頑張ってみまっす。
初心者でソロッちゃったりするわりに・・・意外と小心者でちて・・・(~_~;)
Posted by 犬ばか at 2007年03月06日 23:23
これはですねえ、私です。
こんな所でお会いするとは、、不思議です。

最近薫製にハマっていて、このときは自家製ベーコンを作りに行ってました。
嫁は花粉と戦ってましたね。

今月もう一回位行く予定です、また会えると良いですね。
ちなみに私も1965年生まれですよー。
Posted by 隊長 at 2007年03月09日 20:36
えぇぇぇぇぇっぇ・・・(@_@;)・・・
なんだかお恥ずかしい(^_^;)
おまけに・・・えぇぇぇ同い年ですかぁ?
失礼ながら・・・7~8歳は若いカップルだとおもっていました(^_^;)
あっ奥様は・もっと若く見えましたぁ~

もう一度・・・行きたいんですがねぇ・・・
なかなか・・・

またお会いできた時は・・・是非アウトドアの極意・・教えてください!!

PS:格好良いカップルに『質問』しにいった・・みすぼらしい犬ばかは・・・からり勇気がいりました(^_^;)あははっ・・・(滝汗)
Posted by 犬ばか at 2007年03月09日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
青野原でぇ~・・余談
    コメント(18)