ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月06日

Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

やっぱ キャンプは冬よね~♪・・・・なんて言ってて
もう3月(゚д゚lll)。  春になっちゃった(涙)
月日が経つのが早すぎる。  
先週末は福島で雪キャンプだったのに  もう花粉が飛び交う暖かさ

今のうちに・・・・キャンプ~♪

先週土曜は 午前中仕事だったので 午後から 近場のタイニーさん(Tiny Camp Village)  
(6月から 第3土曜はフル出勤(17時まで) (;_;)(;_;)(;_;)  午後から近場出撃ができない)


今回の目玉はこちら!!
七沢温泉郷に向う 途中にある 『魚武さん』 。  
こちらは美味しい鮮魚店としても  魚屋三代目レシピ本著者としても 人気ブロガーとしても有名な  厚木が誇る名店

この店構え・・・・敷居が高く (~_~;) 疎遠だったが
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

三代目が キャンプ好きだとか   お世話になってる整骨院・院長のお友達だと  聞いた
それだけの事で 高かった敷居が無くなった(笑)  現金なこっちゃ(^_^;)


事前に  三代目に直談判  (・`ヘ´・;)ゞ。 
数日前までに予約すれば 刺身&鍋用鮮魚の用意が可能との事ヾ(*´∀`*)ノ

レシピ本を何冊も出されている店主は かなりの目利きです
入荷状況で お値打ちな お勧めセットをお願いした。
美味しく・お得な状態でのお任せって  ワクワク♪
(目利きだからこそ 信頼して頼める)

おまけに 場所は 『タイニーキャンプ場』さん近く。  鮮度を気にしなくていい距離 
買い物の為に遠回りしなくていいルート
職場から  魚武さん タイニーさん  全て厚木市内で 直線エコルート 8.9キロ
(ガソリンメーターラスト1メモリで往復できました(笑))

久しぶりにサーカスTC君を張って・・・・・
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

一週間の疲れをとりに 温泉へ  徒歩数分♪
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

パワースポット七沢荘さん(pH9.54以上の強アルカリ性単純泉)で茹でられ・・・・頭拭き拭き オヤジ姿でテントに戻る
(LINEで七沢荘温泉部に登録したら 4月末迄のクーポンもらえた♪ 300円引きで 700円)
美肌の湯 絶品温泉



そして晩酌!  鮮魚店で追加購入した さつま揚げ絶品 ウマし!Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

お造りも お鍋も絶品♪ 。  
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

鍋は 出汁&黄柚子&青唐辛子の漬けだれ で食べました。
(器は持参して 直接盛り付けてもらいました。  鍋用の魚介には南天の葉を飾り付けしてくれた)
刺身は口の中で溶けて広がる甘み。 
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
 
鍋は蟹・貝・魚の旨みが深い味わい。 
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ


鮮魚店ならではの品質でした。  一番美味しい状態で とびきりお得な組合せ。
(刺身&鍋用海鮮 お任せで 1700円)  手間暇かけずに最高級の味を楽しめた。

次回は 温泉で炊いた御飯で海鮮丼なんかも良いなぁ~♪へっへっへっ(≧∇≦)
焼き魚で和定食なんかも良いなぁ~♪ふっふっふっ(≧∇≦)
料理しないくせに・・・妄想だけが広がる(笑)


Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

夜は 火遊びを楽しみ・・・・常連さんの訪問で楽しい時間を楽しみ・・・・最後に線香花火の哀愁
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ


翌朝は 鐘ヶ岳へ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

七沢浅間神社の階段は 足が半分位しか乗らない奥行、350段強
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
身延山・菩提梯の287段よりキツイ~(笑)

登りきると  カップ麺もご馳走に変わる  絶品ビュー。
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

下りは前回と違うルート。 チョッとした鎖場が楽しかった♪
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

3時間程のハイク・・・気持の良い朝でした

広沢寺まで下り・・・・
既に清掃ボランティアの人たちが始まってた
周辺のゴミ拾い等をお手伝い
下ってきた道を 2キロ程再び登り・・・ゴミ拾いのお手伝い。   
1.5時間程で テント撤収と筋肉痛(笑)の為 先に失礼をした

戻って 早めの昼食
凝縮された出汁をたっぷり吸った雑炊
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
絶品雑炊。  

もうすぐ九州に転勤してしまう常連さんと キャンプ場オーナーを記念撮影(笑)
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ


七沢なんでも日曜市に寄り  採れたて野菜をゲット  絶品野菜 (野菜の高騰期にホント助かる)
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

13時過ぎには自宅着・・・・これまた疲れ知らずの 絶品距離

Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
もう春。 梅の花はもちろん 早咲きの山桜もチラホラ


SAMさんのレポにあったように 『未完成の余白を一緒に育てていくことが出来るキャンプ場』

オーナーとキャンパーが共に作っている 現在成長中のキャンプ場。  
行く度に違った表情を見せてくれる。  (まだ5回目だけどね(~_~;))
プレオープンして もうすぐ1年。 まだまだ赤ちゃん。 
どんな風に成長していくのか楽しみです。

桃の節句に絶品キャンプを楽しめました。

ご縁のあった方々に感謝!!!



ここからは 温泉の余談

厚木市内の温泉は強アルカリ性単純泉が多く含まれるようです
トロトロとした柔らかいお湯。
強アルカリ性は蛋白質を溶かすので天然のピーリング剤のようなもの。 しっかり皮脂汚れがとれる。
カラン&シャワーの湯まで温泉を使用している施設では、洗髪はpHを中和してくれる弱酸性が良いようです。
入浴後の肌は ピーリングされたデリケートな状態。 しっかりと保湿がお勧め 
ちょっとした手間ですが より一層 美肌の湯を堪能できました
今回は 強アルカリ泉と相性の良い クエン酸リンス を持参。
前回はきしんでいた髪も サラサラに仕上がりました。

飲める 七沢荘のアルカリ泉は まろやかで飲みやすい
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ

入浴前と後にたっぷりと水分補給をして、中からも外から 温泉の恩恵をうけられる
また アルカリ温泉水は食材のうまみを引き出す効果が高いようで
料理に使うと ふっくらとやわらかく仕上がりました。







  • LINEで送る

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
聖なる森で〆キャンプ
海風キャンプ
2018ふもとっぱらでそとあそび
おかえり! アルバーゴ23?(ヴィガス)
久しぶりのワンコキャンプ
ゆるキャン△ オフキャン
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 聖なる森で〆キャンプ (2018-12-28 06:00)
 海風キャンプ (2018-12-10 17:00)
 2018ふもとっぱらでそとあそび (2018-11-20 06:00)
 おかえり! アルバーゴ23?(ヴィガス) (2018-11-07 06:00)
 久しぶりのワンコキャンプ (2018-11-05 12:00)
 ゆるキャン△ オフキャン (2018-10-17 17:00)
この記事へのコメント
旨そうな魚介だねー
でも海老・蟹にハイボールはお控えなさったほうがよいかと??
温泉あり山ありの厚木っていいねー
でも自分はあの階段にはつま先しか乗らないけど!!(笑)
タイニーさんかー
ホタルの時期に行って見たいね!
Posted by タイチ at 2018年03月06日 21:26
★シェフ! え?海老・蟹にハイボールはいけないの????
知らなかった(~_~;)  有難う!!! 気をつけますm(_ _)m
まぁ 到着した時に開けた1本で1日過ごしてたから大丈夫だったのかも(笑)

昨年のホタルは 乱舞ではないものの フワフワと舞う数匹の淡い光に 感激しました。
その場に居合わせた全員が一つになって 声を潜め ランタンを絞り 感動を分かち合った事を覚えています。
今年は是非とも一緒に♪。   浅間神社の階段は 横歩きで登ってください(笑)
Posted by 犬ばか犬ばか at 2018年03月07日 08:07
お疲れ様です。

ココって

よさそうですね。

行きたいと思います。

犬さんに追随したいと思います。
Posted by そろそろそろそろ at 2018年03月17日 22:43
★そろそろさん! 返事おそくなりましたm(_ _)m。
空間を共有する方々で大きく変わると思いますが・・・・笑
平日利用には最適だと思います!。 追随したらコケますよ!!!(爆)

あっ!そうそう! ヒルが少ない 寒いうちに行ってください。(^O^)★
Posted by 犬ばか犬ばか at 2018年03月22日 14:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Tiny Camp Villageで 絶品キャンプ
    コメント(4)