2007年11月04日
久しぶりの単独ソロ①
行ってきました
1年半ぶりに・・『西伊豆こうオートキャンプ場』
突然の台風で1週間遅れとなりましたが・・・・神様・仏様・お釈迦様・ご先祖様・イエズス様・マリア様皆様ありがとうございました。 お陰様で気持の良い秋晴れの二日間でした
朝はゆっくりと7時半に出発して・・・
途中・足柄サービスエリアのドッグランで遊び♪ スタバで(^。^)y-.。o○♪
その後 三島にあるお寺さんに寄って・・・父の墓参り
(こちらのお寺さんには お萬の方様のお墓が有るのですが・・・なんとこちらの御住職・・三島市の市長さん・・・)
それから ちょっと食料調達して昼にはキャンプ場入口に・・・・・。
相変らずのダート道
山に入ったら2.5キロほどの舗装された道(山際からの落石や折れた木々が散らばっていて・・ちょっとドキドキ)
その後 舗装ナシで車一台がやっとの砂利の道が2キロほど
こちらの道・・・シャコタン車や スカート装着の車は難しそうです

最後の坂道は・・・えっと思う程の坂
そこを登りきると・・・・にこやかに管理人さんが迎えてくれるのです♪
しつこくもなく・・・つめたくもなく・・・・良い人です♪・・・(笑)
問題の このダート道・・・・・このキャンプ場の評価が二分される原因の一つでもあります
『この道を登りきった所には どんな景色が待ちうけているのだろう♪。下界とは断ち切られた感じがワクワクする。』・・・・・と思うか
『ちゃんと舗装くらいしろ! 落石が危険じゃないか! 金取るキャンプ場なんだから!』・・・と思うか・・・
ちなみに私は・・・・前者寄り
ちょっとドキドキ ちょっとワクワク ちょっと恐い(笑)
だって・・・反対側は山 反対側は崖っぷちなんですもん
時速5キロ以下で走行します

Posted by 犬ばか at 18:37│Comments(6)
│人間中心キャンプ
この記事へのコメント
お~! 懐かしや・・・・最後の坂道・・・
&伊藤さん・・・・・思い出します・・・
&伊藤さん・・・・・思い出します・・・
Posted by チャイ at 2007年11月04日 18:48
お帰り~~天気に恵まれてよかったねぇ~(^^)
どんな風景が見られるのか私も楽しみです。
彩はもう完治しました。でも水曜日までは登校禁止!明日から暇だわぁ~来週の日曜日!とにかく晴れてくれることだけ祈ります!
どんな風景が見られるのか私も楽しみです。
彩はもう完治しました。でも水曜日までは登校禁止!明日から暇だわぁ~来週の日曜日!とにかく晴れてくれることだけ祈ります!
Posted by 花梨 at 2007年11月04日 19:02
おかえりなさ~ぃ!
いい天気でよかったですね!
ダート道、確かに通行不可能な車もあるでしょうねぇ~。
携帯が通じなくなったとき、思いっきり不安になったのを
思い出しましたよ~~~~。
でも、そんな道が楽しく思えてくるほどの何かが
あそこにはあるんですよねぇ~。
伊藤さん、当たり前だけど、去年から年取ってないですね^^;
我が家は来月♪
伊藤さんとあの夜景と富士山を思いっきり満喫してきます!!!
いい天気でよかったですね!
ダート道、確かに通行不可能な車もあるでしょうねぇ~。
携帯が通じなくなったとき、思いっきり不安になったのを
思い出しましたよ~~~~。
でも、そんな道が楽しく思えてくるほどの何かが
あそこにはあるんですよねぇ~。
伊藤さん、当たり前だけど、去年から年取ってないですね^^;
我が家は来月♪
伊藤さんとあの夜景と富士山を思いっきり満喫してきます!!!
Posted by chiyo at 2007年11月04日 19:05
★チャイさん! 懐かしいでしょ?
そろそろ良い季節です。三連休以外なら まだ空きがあるみたいですよぉ~
ただ12月以降のほうがお勧めですが・・・・
空いているときに またリベンジしてください。イメージ変わりますよ
★花梨さん 写真・・・やっぱり上手くは撮れませんでした(;O;)
あやちゃん・・・よかったです♪
家族全員上々ですか?
日曜日・・思いっきりの晴天になって 楽しい1日になる事を祈ってます
★Chiyoさん! 今年・・去年よりは 携帯ちょっと繋がりました
たまぁ~に 気まぐれで アンテナ2本になる瞬間がありました(笑)
携帯はつながらなくても ・・・最高でした
あぁぁぁ~・・・また直ぐにでも行きたい♪
来月・・・楽しんできてくださいね(^_-)-☆
そろそろ良い季節です。三連休以外なら まだ空きがあるみたいですよぉ~
ただ12月以降のほうがお勧めですが・・・・
空いているときに またリベンジしてください。イメージ変わりますよ
★花梨さん 写真・・・やっぱり上手くは撮れませんでした(;O;)
あやちゃん・・・よかったです♪
家族全員上々ですか?
日曜日・・思いっきりの晴天になって 楽しい1日になる事を祈ってます
★Chiyoさん! 今年・・去年よりは 携帯ちょっと繋がりました
たまぁ~に 気まぐれで アンテナ2本になる瞬間がありました(笑)
携帯はつながらなくても ・・・最高でした
あぁぁぁ~・・・また直ぐにでも行きたい♪
来月・・・楽しんできてくださいね(^_-)-☆
Posted by 犬ばか at 2007年11月05日 08:38
はじめまして、おおたなと申します。
わんこ連れてソロキャンプいいですねぇ~
わが家も、犬連れキャンプデビューから1年ですので、参考にさせていただきます。
ちなみにわが家はアルバーゴ34を使用してますが、23って一人で設営できるんですねぇ~って感心してました。
よろしければ、あこがれのそろキャンプに向けて設営時のアドバイスなどいただければ嬉しいです。
わんこ連れてソロキャンプいいですねぇ~
わが家も、犬連れキャンプデビューから1年ですので、参考にさせていただきます。
ちなみにわが家はアルバーゴ34を使用してますが、23って一人で設営できるんですねぇ~って感心してました。
よろしければ、あこがれのそろキャンプに向けて設営時のアドバイスなどいただければ嬉しいです。
Posted by おおたな at 2007年11月05日 23:25
★おおなたさん! はじめまして! こんなショボブログへようこそ♪
こなたちゃん可愛いですねぇ(#^.^#)ラブリーです
キャンプ場でも トイプー連れ 増えてきましたねぇ
私もキャンプ始めて一年半の超初心者ですので・・・参考になるかどうか^^;
アルバーゴ45を3回1人で設営して・・・ポール曲げちゃいました(笑)
23も・・・かなりポール・・湾曲してますよぉ~
・・アルバーゴは癖のあるテントですが・・・慣れれば大丈夫かと・・・・
・・・アルバーゴ34は・・・1人設営可能かどうかわかりませんが・・・・
※インナーは外しておいて・・・外側を設営した後に インナーを吊るします
※ポールを通しておいて・・・できるだけタルミのないようにして・・・・一揆にポールをセットします
※風のある時は一箇所ペグダウンしてから設営すると良いです
・・・・あとは・・・慣れ(笑)・・・アハハ
私もまだまだです(^_^;)
ソロワンプ・・・日頃のストレス解消に最高ですよ~是非!
これからもよろしくお願いいたしますね(^_-)-☆
そして・・・こちらこそ アドバイスよろしくですぅ~\(~o~)/
こなたちゃん可愛いですねぇ(#^.^#)ラブリーです
キャンプ場でも トイプー連れ 増えてきましたねぇ
私もキャンプ始めて一年半の超初心者ですので・・・参考になるかどうか^^;
アルバーゴ45を3回1人で設営して・・・ポール曲げちゃいました(笑)
23も・・・かなりポール・・湾曲してますよぉ~
・・アルバーゴは癖のあるテントですが・・・慣れれば大丈夫かと・・・・
・・・アルバーゴ34は・・・1人設営可能かどうかわかりませんが・・・・
※インナーは外しておいて・・・外側を設営した後に インナーを吊るします
※ポールを通しておいて・・・できるだけタルミのないようにして・・・・一揆にポールをセットします
※風のある時は一箇所ペグダウンしてから設営すると良いです
・・・・あとは・・・慣れ(笑)・・・アハハ
私もまだまだです(^_^;)
ソロワンプ・・・日頃のストレス解消に最高ですよ~是非!
これからもよろしくお願いいたしますね(^_-)-☆
そして・・・こちらこそ アドバイスよろしくですぅ~\(~o~)/
Posted by 犬ばか at 2007年11月06日 06:22